教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊について質問です。入隊式見てると女性自衛官がいない所といる所ありますが、それはあらかじめこの駐屯地は男性のみ、とか…

自衛隊について質問です。入隊式見てると女性自衛官がいない所といる所ありますが、それはあらかじめこの駐屯地は男性のみ、とかって決められるんですか?また教育隊を受ける駐屯地は自分で決める事ができるんでしょうか?それとも強制的に地元になるんですか?

98閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    女性用の設備がある駐屯地が限定されているからだそうです。 女性用隊舎・浴場・物干し場が必要なのですが、予算の問題もあり配備が遅れているそうです。なので女性自衛官は約5%程度。 各方面隊で女性を受け入れる設備が整っている駐屯地は数か所しかないと聞いています。女性新入隊員はこれらの駐屯地に割り振られます。

  • 女性自衛官は受入れ態勢の問題があるので まとめて決められた駐屯地になります。 男性なら受験時に地元に入隊するか? 他の駐屯地にするか決めた上で受験可

    続きを読む
  • 男性隊員と違い、女性の新隊員は、前期教育は各駐屯ではなく、教育大隊などでまとまって行われます。 ですから、前期新隊員教育時には、ほとんどの駐屯地では女性隊員はいません。 後期になると、その女性新隊員達が各駐屯地に配置されますので、人数の多い少ないはあっても、ほとんどの教育開始式で女性新隊員がいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる