教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメーターさんに質問です。

アニメーターさんに質問です。稀(まぁまぁ頻繁)に違う制作会社。違うアニメ。の原画やLO、動画などに参加させていただきました。って方をよく見るのですが、この方々は制作会社の試験をパスしてそこ制作会社の机を借りて仕事をしている方なのでしょうか?それとも個人フリーランスで仕事を会社から依頼されているような方なのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m。また、もしフリーランスの方でしか上のようなこと(違う制作会社や違うアニメにたくさん参加すること)は出来ないのでしょうか?制作会社の机を借りているアニメーターの方は上のようなことが出来ないのでしょうか?お教え願います。

続きを読む

255閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    制作会社に机を借りてるフリーランスも居ますが、完全自宅作業のフリーランスも居ますよ。 私はそれです。 でも一応メインの会社に机を用意して貰ってはいます。10年間入れてませんが。子供が中学生になるまでは無理かな…。 メインの作品で拘束契約は貰ってますが、他社の作品をやる事もありますよ。 この10年間で他社の作品をメインで拘束契約した事も何度かあります。 その時は机を用意して貰っている会社の作品は半拘束でした。 社内に入らなくても机を用意して貰う条件として、仕事は継続してやるという感じです。 結構特殊かもしれません。 普通は社内に入らなくなったら机も荷物も引き上げられてしまいますからね。 拘束契約はメインの作品のスケジュール優先ではありますが、時折隙を見て他社の仕事をする事はありますよ。 その時は出来高でやる事が多いです。 スケジュールの都合でニ原にまいたり作監引き上げもあるので。 なるべく責任の軽い方法で仕事を受けます。出来高だとその辺は気軽に相談も出来ますからね。 社員アニメーターに関しては、こっそり仕事を引き受けてくれたりもあるようです。その時は名前を変えて受けます。みんな一つはペンネーム持ってるんじゃないですかね。 私も一つ持ってますが、他社の仕事をする時は制作にも相談するのであまり使う事はありませんね。 ちなみに初めて仕事をする会社や制作さんでも、作監の仕事を振ってくる事がありますが、大体はアニメwikiや作画wikiを見て「この人はアニメーターで何度も作監経験がある、間違いないな」と確認してから振ってくるようです。 有名で上手い人はアニメwikiと作画wikiと2つ持ってます。私は無名なのでアニメwikiだけです。

  • そういう方はフリーランスとしてその会社と、①貴方の会社だけの仕事やりますよー②貴方の会社の仕事優先的にやりますよー、という契約をしているか、単発のお仕事として作業したかです。フリーランスの場合でも会社に席を借りている場合があります。(長く作品に関わってくると座席がないと不便) 会社に社員として所属していてもできなくはないですが、社員として採っている以上、自分の会社の作品は最優先なので他社の作品ができるのは下請け企業でないのであれば稀です。 自社の作品のスケジュールに余裕が生まれたりした際や、余裕があるというわけでもないけどプロデューサーなどから、こういう仕事がきてるよーということで紹介してもらえたりはすると思います。

    続きを読む
  • 試験はだいたいないでしょうね すでに仕事してるわけですからそれを見たり、ポートフォリオを見せたらいいだけかと というかいろんな会社仕事をする人をフリーランスと呼びます 制作会社の机を借りている=専属契約 というわけではないですから 制作会社の机を借りている人でもいろんな会社と仕事をすることは可能です。

    続きを読む
  • フリーランスです 自身の勤めている制作会社が(元請作品のスケジュールに多少余裕があったりして)制作協力の仕事を引き受けたら、会社勤めでも違う制作会社のアニメに参加できます めちゃくちゃ運ですけど

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる