教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中で、ちょうど1週間前に面接してきました。

転職活動中で、ちょうど1週間前に面接してきました。結果は採用なら電話で不採用なら郵送で、どちらも1週間以内と言われていたのですが、電話もこないし郵送もこないけどこれは不採用だな〜なんて考えてました。 受かってたら3日くらいで電話がくるものだと思ってたので。 ハローワークからの求人だったので今日窓口で確認してみると、同じタイミングで面接を受けたのが3人だったのですが、まだ3人とも採用にも不採用にもなっていないとのこと。確かに求職者マイページにもずっと残ってるのでおかしいなとは思ってました。 結果は1週間以内と言いながらそれ以上かかることって結構よくあるんですか?転職活動始めたばかりでよく分からなくて。 ちなみにこのように1週間以上溜めてから内定もらった方っていますか?すぐ連絡来ない時点で不採用説濃厚ではあるんですけど、誰も結果出てないとなるとちょっと期待しちゃいます。希望下さい。

続きを読む

319閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数年前ですが、ハローワークの求人で、合否の連絡をしない会社がありました。 面接のときも良い印象じゃなかったので、ハローワークにも連絡せず放っておきましたけど。 書類審査でも返事がない会社もあったので、ハローワークでの求人ではよくあるのか、わたしの会社選びが悪かったのか…。 何かしらの理由で返事が遅れる場合があっても、まともな会社なら、返事が遅れる旨の連絡があると思います。 人を大事にしない会社っぽいので、次に進まれた方が良いと思います。

  • 失礼ながら本音で話しますね 可能性は2つあります。 1つは連絡する事なくサイレントで不採用 もう1つは現時点では採用ではないが、本命の方が辞退した場合繰り上がる可能性があるからです。 ハナから採用しないつもりならすぐに不採用通知する可能性が高いです。 1ヶ月後に内定の連絡が来た利することがありますが、その場合は補欠採用だったということになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる