教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

レジ金ミスった時など、会社にとって損失を出してしまった時に、弁償してもらうことがあると説明されていたら、もしレジ金ミスっ…

レジ金ミスった時など、会社にとって損失を出してしまった時に、弁償してもらうことがあると説明されていたら、もしレジ金ミスった時にズレた分払えと言われてもなにも言えないですよね、、?

90閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • まーでも初回にそうなることはないと思います あくまで複数回おこった場合でしょう レジの金を盗まないようにという事前防止の意味もあると思います

  • その場合は従業員の責任になることが多いと思う。 何故なら、ミスなのか盗んだのかわからないから。

  • >レジ金ミスった時など、会社にとって損失を出してしまった時に、弁償してもらうことがあると説明されていたら、もしレジ金ミスった時にズレた分払えと言われてもなにも言えないですよね、、? 「ミスで余剰が生じていたら、もらってよいのか?」と言えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる