教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

福利厚生面や休日はあまり良くない職場ながらとりあえず正社員で入ったけど、すぐ福利厚生面や休日が充実してるところを探して気…

福利厚生面や休日はあまり良くない職場ながらとりあえず正社員で入ったけど、すぐ福利厚生面や休日が充実してるところを探して気に入ったら申し込んで受ける人もいますか?現在の勤め先が入って1〜2ヶ月以内ならもってのほか、1年以内でも受かる可能性は低いと思いますが

33閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 日本の社会は基本的に能力主義社会ですので、大体「優秀な人」(その企業が求める能力を高いレベルで持つ人/期待値を含む)順に良い職に就けます。 Aレベルの人はAランクの企業 Bレベルの人はBランクの企業 Cレベルの人はCランクの企業 …という具合です。 ですから、福利厚生や休日等の待遇があまりよくない企業にしか採用されない人は、取り敢えずはそこで正社員で働いて自分をレベルアップさせない限り高待遇の企業に就職する事は困難ではありませんか。 逆に言うなら、高待遇な企業に採用されるような人は低待遇な企業等には最初から就職しないでしょう。(待遇など調べれば分かるのですからね)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる