教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師国家試験113回を受ける者です。 10月の東京アカデミーの模試にて必修、一般状況設定それぞれ何点取っていれば安心で…

看護師国家試験113回を受ける者です。 10月の東京アカデミーの模試にて必修、一般状況設定それぞれ何点取っていれば安心できるくらいなのか、受かるのか教えて頂きたいです。

2,149閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 必修35点 一般状況160点ですね。 まだまだ時間はあるので大丈夫かと思います。 12月とか1月の直前模試で 必修48点 一般状況180点 とれてればokです。 もちろん、早い段階でいい点数を取れてることに越したことはないですが。

    続きを読む
  • 高齢になり医療業はしてないのに通信制でボケ防止の為正看護師を取りました。 自宅学習だけなので通学制ならおおよそ聞いてるはずですね。 安心なんて終わるまで無いと思います。 自分は基本さわ研のゼミを兼ねた模試で進めました。 模試だけは東京アカも受けましたが結果はまるで違いさわ研では半分も取れませんでした。国試傾向としてはさわ研の方が出てたと思います当時は。 頑張ってください同期には60代の方も合格してます。

    続きを読む
  • 必修は40以上、一般は170くらいかと

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる