教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職の採用面接で2回面接が組まれました。しかし1回目で壊滅的だったのですが、2回目のお見送り連絡はありません。 …

転職の採用面接で2回面接が組まれました。しかし1回目で壊滅的だったのですが、2回目のお見送り連絡はありません。 この場合1回目の面接は通ってると考えて良いのでしょうかそれとも1回目が壊滅的だとしても、ほぼ落とすことは確定してるけれど形式上2回めをするということでしょうか。 かなり有名な企業のシステムエンジニア職で、どちらもコーディングテストの面接です。同時に1つのメールで2回MTGをセットされた形で第一回目はすでに終えているというわけです。 ただし内容は壊滅的で絶対落ちたと思ってます。 どう考えるのが適切でしょうか。 採用担当者やご経験がある方にお聞きしたいです。

続きを読む

167閲覧

回答(3件)

  • 面接複数の場合は、人事の採用判定と配属先の判定という構成が強いです。 複数回の面接が行われるのはこういった理由もあります。 先に予定が組まれてる場合は特にこのパターンが考えられるので、気にせず2回目に向けていれば良いかなと思います。

    続きを読む
  • 採用経験者です。 想像ですが、全員の2回分の結果を揃えて誰を採用するか、会議をやって決定するというシステムではないかと思います。つまり1回目で即落ち、ということ自体がないということです。

  • 落とすことが確定していて2回目の面接をする事はほぼあり得ません。 1・複数名の候補者がいて天秤をかけている 2・内部事情の何かしらで連絡が遅れている(2次面接の候補日セッティングで苦戦してる) 3・お祈りメールすら送ってこない。1次で落ちている。 このあたりの事情がありそうです。 そもそも1次面接時に何時迄に連絡します。と一言あるのが普通ですけどね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる