教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADって覚えれば、それなりにお給料もらえますか?ちなみにITになりますか?未経験です。

CADって覚えれば、それなりにお給料もらえますか?ちなみにITになりますか?未経験です。

補足

いずれ在宅ワークしたいなぁと思いました。 ハローワークを見ていますが、 「システマ開発実務経験(設計、製造)必須」 「java、php、c #、VB、net、COBOL等の言語」 等書いてあるのですが、まず、さっぱり分かりません。 販売や接客業を、今までしていましたが、 女性同士やお局の人間関係に悩んだので 転職を考えています。 まず、Windowsの参考書から買わないと いけないなぁと思ったのと そこからシステム?の勉強を していけばいいでしょうか。(本屋さんに行ってみます)

1,143閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    CADの操作って、練習すれば誰でも簡単に使える様になります。 CADに関する検定試験も、ちょっと勉強すれば取れてしまいます。 で、無事に就職できたとしましょう。 その職場では、 理系有名大学を卒業してきた若者、更に大学院を卒業して来た若者。 そんな人達が更に実務で鍛えられて、パワーアップしている中堅社員。 若者や中堅社員が学んでいる技術は、「俺たちが苦労して編み出した技術だ」ってベテラン社員。 こんな人たちに囲まれて、「文系大学卒業で、CADの勉強だけしてきました」な人は、 まず、話が通じません。「それ日本語ですか?」ってくらいに通じません。(専門用語は外国語も多いですけど) 仕事の指示をされても、理解できません。 指示の理解が出来る様になっても、それを果たす為の知恵も知識もありません。 何をするにも、一から十まで聞かなければ仕事が出来ません。 「いずれ在宅ワークしたいなぁ」 超有能な人じゃないと、稼げません。 会社内ではソコソコ仕事が出来る人であっても、在宅は無理なケースがほとんど。 「生活の為。」じゃなく、「お小遣い稼ぎで月に3万円稼げたら良いです。」なら、内職的なCAD業務は有ります。 有りますが、やりたい人も沢山居るので、仕事の取り合いです。 ネットでやり取りできる為、海外(ベトナム・タイ・フィリピン・インド・パキスタン)のフリーランスとも競合するので、仕事の単価は安いです。 >「システマ開発実務経験(設計、製造)必須」 >「java、php、c #、VB、net、COBOL等の言語」 これらの知識を必要とする様な所に就職する人は、学生時代から勉強している人です。 社会人になった後に、勉強を始めていたら遅すぎます。 大人になってからバレエを始める様なもの。 趣味なら良いですがプロを目指すには遅いです。 無理じゃないけど、普通の脳みそしか持っていない人は、血を吐くほどの努力が必要だと思います。

  • CADはパソコンで3Dの何かを作るやつか、、、。 あれって儲かるんですか? 自分は年収1000万は欲しいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • CADだけできても使い物になりません というのはCADは開発・設計の1つの道具にすぎません 料理をするときのミキサーみたいなもんで道具です。 求められるのは開発・設計のできる人ですね ITとは言い難いです。

    続きを読む
  • 機械系のCADオペは人手不足なのでそこそこ高い方も多いのですが、ピンキリです。 在宅CADオペは、会社の信頼を得ないとなかなか難しいですが、A3の機械図面1枚で図面の密度に寄りますが2千円~2万5千円などホントに幅が広いです。 また技術的に、2千円程度の図面なら10分で描けてしまうCADオペさんもいますし、3時間かかるCADオペさんもいます。 2万5千円の営業図を3時間半で描いてきたCADオペさんもいらっしゃいました。 そういう方は、考えながら手も動いているし、作図も早くCADオペのプロという感じです。 3時間半で2万5千円稼いでしまうオペレータさんも 10分で2千円稼いでしまうオペレータさんも、時給換算したらすごいですよね。 一方、2千円程度の図面を3時もかけているオペレータさんでは、コンビニバイトのほうがマシと言えるでしょう。 ただ、在宅の良さというのはありますよね。 知識と技術が勝負の世界です。 だからホントに収入はピンキリなんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる