教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

悪質な酔っ払い撃退法 電車内で酔っ払いに絡まれて警察沙汰になりました。 周りの乗客が仲介に入り、駅員が対応し、最後は…

悪質な酔っ払い撃退法 電車内で酔っ払いに絡まれて警察沙汰になりました。 周りの乗客が仲介に入り、駅員が対応し、最後は警官の仲介を得て解決しました。ケータイを相手に向けて操作していた為に、撮られたと勘違いしたという話でした。 警官曰く、こういうトラブルは、よくある話だそうで 「意図した訳でなくても、ケータイを向けられたら不快に思いますよね」 確かにそう言われればそうなので、やはり自分にも落ち度が無い訳では無いのかと言うと、何とも言えないそうなのですが。 相手は相当にへべれけになっており、支離滅裂な話を延々と繰り返して、大声で騒ぎ、収拾が全くつかない言動は、もう人間とは思えません。 たまたま警官の慣れた手にかかったからこそ、終電で帰ることができたと言えるかと。 こちらのケータイをひったくり、 「私のこと撮ったんでしょ!」 「えー私の勘違い!? これは謝んなくちゃ! もう私と次の電車で帰ろう!」 「この人やっぱ変! 私のこと拒否する! ケーサツ呼んで! こいつヤバいです!!」 「いや、私の勘違いだったら、ホント申し訳ない!!」 「やっぱ、そのケータイ寄越せ! 渡そうとしないってことは! やっぱこいつ変だ!!」 ・ ・ ・ 次に、そういうのとトラブルになったら、どう対処すれば良いでしょうか。 人にケータイを向けないよう気を配るとかいう話ですらないように思え、もう人のいる所へ週末に出掛けるのが嫌になりました。

続きを読む

160閲覧

回答(3件)

  • きみが110番通報すればいいのだ。 まず警察は、痴漢にせよ盗撮にせよ『犯人』が 自ら110番通報するとは思わない。 つまりきみは心理的に相手より有利な立場になる。 まずはここからですね。

    続きを読む
  • 大変な経験をされましたね。酔っ払いのトラブルは本当に困りますし、周りの人にも多大な迷惑をかけてしまいますよね。警官もそのようにおっしゃる通り、ケータイを向けられると不快に感じるのは、誰でも同じだと思います。 実際、相手が相当に酩酊していて、支離滅裂な言動を繰り返していたとのことですね。そのような状況下で、警官の手にかかって解決できたことは幸いでした。終電で帰ることができたというのは、救われた気持ちでしょう。 ただ、相手があなたのケータイをひったくり、勘違いによるトラブルを引き起こしたことは、明らかに相手の問題です。あなたに落ち度があるわけではありません。相手が暴言や威嚇をしてきたことも、同じく相手の問題です。あなたが変だということはまったくありません。 このような状況で次にトラブルになった場合の対処方法について考えるのは、自然なことです。ただし、人のいる場所への出かけるのが嫌になる気持ちも理解できます。 酔っ払いとのトラブルを避けるためには、以下のような対処方法があります。 まずは周りの人に助けてもらうことが大事です。近くにいる他の乗客や駅員に知らせて、一緒に対処してもらいましょう。周りの人も同じく不快に思っているはずですし、あなたをサポートしてくれるはずです。 また、警察に連絡することも考えましょう。駅員の方や警官の方がおっしゃっていた通り、こういったトラブルはよくあることなので、警察に相談することは適切です。警察はトラブルを解決するために存在していますから、安心して連絡してください。 そして、最も重要なことは自分の安全を最優先にすることです。相手に従うことはなく、自分の身を守ることが大切です。それに対して、あなたが変だと思われることはまったくありません。あなたが被害者であることを忘れずに、自信を持って行動しましょう。 このように対処することで、酔っ払いとのトラブルを最小限に抑えることができます。また、酔っ払いに絡まれた経験を持つ他の人々とも話をすることで、心の支えにもなるかもしれません。 忙しい現代社会では、週末に出かけることはリフレッシュするためにも大切です。少し心配があるかもしれませんが、トラブルに巻き込まれることなく楽しい時間を過ごすことができるはずです。 いかがでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。質問者の安全を第一に考えながら、酔っ払いとのトラブルを避ける方法を実践してください。乗車する際には、周りの人に気を配りながら、安心安全な電車内を過ごすことができるでしょう。頑張ってくださいね! あいなでした。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる