教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気のこと、電気設備のことを学べる資格ってありますでしょうか。 電気の基本的な知識を体系的に学びたいと考えております。…

電気のこと、電気設備のことを学べる資格ってありますでしょうか。 電気の基本的な知識を体系的に学びたいと考えております。 今、想定しているのは電検3種です。合格うんぬんも大事ではありますが、試験の合格を目指すというより、電気や電気設備のことを理解するための前提になる知識の習得をしたいです。 詳しく教えていただけると助かります。

続きを読む

120閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    電気の資格は ①電験3種 ②第一種電気工事士、第二種電気工事士 ③1級電気工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士 ④エネルギー管理士(電気選択) ⑤高圧・特別高圧電気取扱者特別教育、低圧電気取扱者特別教育 ⑥一級機械保全技能士(電気系) ⑦甲種4類消防設備士、7類消防設備士 で、①と②がお勧めです。 ★①は、ユーチューブ「電験三種 理論第1回 静電気①」 https://www.youtube.com/watch?v=NeILCFjljTQ&list=PLohSGcQ9iae8zECPMOdnGAzDyQlhmzGhp&index=2 がいいです。この先生は若いですが、非常に分かり易い講義をします。シリーズで聴くといいと思います。 ★教科書は、工業高校電気科で使用している ・電力技術1、電力技術2 ・電気機器、電子機器 が1200円程度で安くていいです。地域の教科書販売会社があるので、納期二週間、現金先払いであれば手に入れられます。 大学の専門書は難しいので、私は時々工業高校の本で確認しています。 (工業高校の教科書は「理解させること」を前提としています) ★E=MC2~アインシュタインと世界一美しい方程式_2 https://www.youtube.com/watch?v=HTcOlIBYM5c&t=330s マイケル・ファラデーのユーチューブは大変興味深いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 知識ということであれば【電気主任技術者】、技能というとなら【電気工事士】

    1人が参考になると回答しました

  • 先ずは受配電設備とは何だ?と言う事を知らないといけないね。 私は何も資格は持っていないけど、高低圧のスケルトンや選択遮断協調、等 電子機器も含めて全て頭の中にインデックスがあって、その時々に機器の資料や電気法、JIS規格を参考にすれば誰でも出来る仕事だと思っているし、実践してるけどね。(但し、そういう企業に勤めないとだめ) https://www.google.com/search?q=%E5%8F%97%E9%85%8D%E9%9B%BB%E8%A8%AD%E5%82%99&sourceid=chrome&ie=UTF-8

    続きを読む
  • 今のレベルによるよね。 無から電建3種はハードルが高すぎるから。 まずは第2種電気工事士からじゃないの。 仮に記憶力抜群で電検3種合格したとしても、実作業ができないことには使い物にはならないからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる