教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2級自動車整備士資格持ってる整備士に、なんで1級取らないの?って聞いたらなかったとのことですが、そんなことあります? …

2級自動車整備士資格持ってる整備士に、なんで1級取らないの?って聞いたらなかったとのことですが、そんなことあります? 2級があって1級はないって事ありえますか?昔はなかったということでしょうか?

131閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    親戚が2級持ってました。 プロでしたんで。 確か1級は、名誉級だったと思います。 車業界で多大な功績をあげた人物に授与されるという感じです。 でも、今は、1級も試験で取得できるようになっています。 だから、質問者様が聞いた相手が言ったことは、当時は本当だったのです。 今は、違う状態になっているということです。

  • 以前はありませんでした。

  • >そんなことあります? 正確に言うと、一級なるものは以前から(名前だけ)あったのですが。 しかし。 昭和26年(1951年)に自動車整備士制度が始まり、その時一級も制定されることになっていましたが、しかし実施要綱が定まらず棚上げされたまま、長らく試験が実施されていませんでした。(一級を受験したくても試験が実施されないので、事実上一級は『無いのと同じ』状態でした。) 一説によると、整備士制度開始で定められた二級の試験内容が厳しく、二級で自動車整備に必要な知識の殆どを検定することになったので、一級の試験項目が見当たらなかった・・・などとも言われています。

    続きを読む
  • 確かになかったです。 1級の試験が開始したのは平成14年度からなので、開始して約20年しか経っていません。また、試験も1級小型のみで1級大型や1級二輪も資格の名称としてはありますが、今現在まで試験実施されていません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる