教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員について。 こんにちは。 現在リゾートバイトで派遣でホテルで調理補助をしているものです。

派遣社員について。 こんにちは。 現在リゾートバイトで派遣でホテルで調理補助をしているものです。募集内容では、急募で三ヶ月、野菜のカットや洗い物などの調理補助、期間満了にて交通費二万円となっており、担当者に勧められたので決定したのですが、 実際には一ヶ月半、調理業務全般、期間が短いため交通費の支給なしでした。期間の短縮については急募となっていたのに寮の都合で入れませんと伝えられましたが、就業先決定後は変更や辞退は不可能という規則のため一ヶ月半で了承せざるを得ない状況になりました。 調理師免許はもっていますが、勤務していたのが主にチェーンの低価格帯のレストランか給食センターだったため、ホテルで調理業務全般(下処理から盛り付けまで)を一通りこなす技量がなく、調理補助で応募したつもりが実際には調理となってました。案の定営業で提供したことのない高い技術や経験の必要なメニューばかりで契約内容の変更を就業先から打診され調理補助となりました。 持ち物に関してもコックシューズのみとつたえられていたので、コックシューズだけ持っていたところ自前の包丁などの調理器具が必要でした。自前のものを持ってきていないため、近くのホームセンターで家庭用の三徳包丁など買い直す事になってしまいました。 対応も遅く帰りの飛行機の予約や社会保険についての質問も回答がこないため非常に困っています。 以前にも派遣で事務や調理をしたことがありますが、ここまで募集内容と齟齬があるのは初めてです。期間の短縮についても就業が決定してから伝えられたため、断ることができずその間の一ヶ月半は無収入の状態で待機となりました。 担当者が忙しいのか電話してもイライラした感じですぐに切られてしまいます。同じ会社を使っている他の人も、実際には社用車は通勤のみなのに私用可能と伝えられていたり中抜けがあるのに通し勤務のみと伝えられていたりで話が違うと言っています。 どこに相談すればいいのでしょうか? 一ヶ月半の契約とはいえ重要な事務連絡の滞りが多すぎてとても不安です。

続きを読む

168閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会社の評判書くサイトがあるからその内容全部ネットで書いちゃいな 悪評広めて会社潰せばいい。 交通費もらえないなら、簡易裁判があるから話が違うから訴訟おこすつもりでいる事、担当の人じゃなくて派遣会社に直接電話して言ってみな。 派遣会社に訴えるつもりでいる事を話せば相手は焦って交通費の事とか話つけようとしてくる。担当の苦情だした方が良いよ。 簡易訴訟は弁護士なしで簡単にできる。 就業先決定後は辞退不可能ってのは、それは会社側が勝手に決めてる事であって法律ではそんな決まりはないから就業先決定しても断って良いんだよ。 それとリゾートバイトって変なとこしかなくて地元の人ですら集まらないブラックばかりでリゾートバイト先は非常識な高齢者とか、人が集まってる地域じゃ雇ってもらえるとこがないから山奥とか人里離れた地域に流れてきてるような変人ばかりで、求人には良い事ばっかり書いてるけど実際行ってみたらブラックばかりだらリゾートは辞めた方が良いよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる