教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ガスライティングというものをされています。

ガスライティングというものをされています。もともと社会不適合な適性があったと思いますが、それに気づき直そうと少しずつ現実と向き合い始めたところです。病院にも通い始めました。 不安症で働くのが震えるほど怖くて、主人に養ってもらっていました。子どももいます。 私がされているだけではなく、子どもも、他人から「遺伝やろ 笑」と言われたり、医療では少しずつ過剰な投薬や麻酔や処置をされたりしているよう。セカンドオピニオンを受けても、「それはうちではやらないですけど、その状況にもよりますし、された所で確認するのが1番ですよ。それにしても、なぜその場で言わなかったんですか?」笑顔で言われます。そしてその後、おかしなことが起きます。 道を歩けば、 悲壮感ある不審な目で見られたりする日、一転、無関心でいないもののように過ぎ去られたり...かと思えば、何事もなかったかのように話しかけられたり、そんなような感じです。 スマホはIDや暗証番号、パスワード、などがきちんとメモしているものなのに通らなくなったり、新しいものに変えても変えてもNGになったり。その都度、確認や問合せに長い時間がかかります。 例えるなら、黒いカラスを自分以外の全員から白いと言うのが1日だけあり、怖くなって接触を減らしていると、同じ人たちに特定の日だけ、黒いカラスは黒いよね?どうしたの?と言われたり。 主人はおかしいのはお前だといい、あまり信じてくれません。 学校、医療、福祉、職場、役所、ご近所で一斉にされるとどうしようもありません。 書いてる自分がこの文章を読んでも、到底そんなことが現実に起きると思えないような内容だし、信じてもらえないだろうなと冷静に思います。でも、こういう書き方しかできません。助けてと声をあげても、ずっと一緒にいてその場で空気を感じ取りながら過ごしてきた場合以外、どんなに説明したとしても伝わらないです。 もともと統合失調症っぽい人は、ガスライティングされると余計、「妄想」「幻聴、幻覚」扱いにされて、加害者を訴えることもできず、社会から抹殺されるだけでしょうか? 突然止んだとしても、以後、不安は払拭できず人や周りを信頼できなくなりますよね。 このような規模のガスライティングから抜け出すには、信頼できるひとを見つけると良いと書かれていますが、どうやって見つけ出したら良いのでしょうか? 古くからの友人もガスライティングする側と同じタイミングで声かけキーワードをしてきます。 どのようにして脱出したら良いのでしょうか?

続きを読む

106閲覧

回答(1件)

  • ガスライティングは、様々な人間関係で起こり得るものであり、夫婦間、親子関係、職場など、さまざまな状況で発生する可能性があります。 このような行為を繰り返されると、被害者は自分の感覚や記憶に疑念を持ち始め、自己評価が低くなることが多いです。 そのため、自分がガスライティングの被害に遭っていると感じた場合は、外部の助けやサポートを求めることが重要です。 ガスライティング被害に遭っている方が、感じている孤立や不安は極めて深刻です。 まず、現在の医療関係者との関係がうまくいっていない場合、別の医師やカウンセラーを探してみることが有効です。 同じ症状でもアプローチの方法は医師やカウンセラーによって異なり、新しい視点やアドバイスを受けることができるかもしれません。 また、ガスライティング被害者のためのサポートグループやミーティングに参加することで、同じような経験を持つ人々との情報交換や共感を得ることができます。 孤立感を軽減し、新しい対処法やサポート方法を学ぶ機会にもなります。 日常生活において、自分が経験したことや感じたことを日記に記録することも有効です。 これによって、自分の感じたことや経験を客観的に振り返る手助けとなります。 そして、家族や親しい友人、信頼できる同僚など、自分の状況を理解してくれる人を見つけることが非常に重要です。 その人とのコミュニケーションによって、自分の気持ちや考えを整理することができます。 また、ガスライティングに関する知識を深めるために、書籍やオンラインリソースを活用することも助けとなります。 知識は自分の状況を理解し、対処するための大きな力となります。 セカンドオピニオンに関して不満を感じる場合、それは非常に難しい状況であると認識します。 何度も別の医師の意見を求めるのは時間や労力がかかるかもしれませんが、納得のいく医療を受けるためには選択肢の一つとして考慮する価値があります。 加えて、法的なアドバイスが必要と感じる場合は、弁護士や専門家に相談することも選択肢として考えられます。 最後に、どんな状況であれ、自分の心と体の健康を最優先に考えることが大切です。 必要なときには、積極的に専門家の助けを求めるよう心がけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる