教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています。 ウェブデザイナーとウェブマーケティングとウェブライターだと、どれが初心者向けでしょうか。 また何か…

転職を考えています。 ウェブデザイナーとウェブマーケティングとウェブライターだと、どれが初心者向けでしょうか。 また何から始めたら良いでしょうか。

117閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ウェブマーケティングがおすすめですね。学歴が良ければ未経験でも入れる会社はあると思います。 デザイナーとライターは作品集での選考になるので、通用するレベルの作品集を作るのに1~2年はかかると思います。

  • ライターかな、テキストエディターがあればなんとかなりますし。 まずはSEOの勉強ですね。

  • どれも初心者向きではない。 初心者向きではないのに、うさんくさいスクール業者がやたらめったらインスタや動画サイトで「デザイナーやWEBマーケやライターや動画編集は未経験からスタートできて在宅ワークやフリーランスも目指せるんですよ☆」とキラッキラした広告を打ってるもんでダマされる人多数。 このあたりの記事が参考になりそう。 https://togetter.com/li/2234950 https://togetter.com/li/1820580 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12278460237

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 知識とスキルが要らないのはライター ただ仕事があるかは別 というかやりたいこともわかってないんじゃない?まずはそこを知ることからだな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウェブデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる