教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボーナス支給についての質問です

ボーナス支給についての質問です12月のボーナスは、12/15の給与と同時支給なのですが、12/11〜有給を使ってお休みをもらい、12/15以降に退職の旨を伝えようかなと考えてるのですが、ボーナスの支給が無くなる可能性はありますか....? 有給は、10月付与の12日分丸々残ってます 補足ですが、10月末に適応障害を再発してしまって、身体が動くまでは....と働いていたのですが、最近かなり辛くなってしまいボーナスをもらってから辞めたいと考えています 20代前半、入社3年目です

続きを読む

68閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ボーナス支給されて、退職伝えれば良いです。 無くなったり、返す必要はないので。 この時期退職考えてる人なら、ボーナス受け取って辞めると考えるのは普通です。

  • 会社の規定によるので、確認されたほうがよろしいかと。私の場合、過去の職歴でボーナスを返せとか、退職日が有給中だから支給しないというのは聞いたことはないです。

  • 支給される前に退職を伝えなければ 大丈夫でしょう。 たまに返せって言う会社もありますけど、ほっとけば良いです。

  • ありません。 支給されているのに、銀行口座を差押えすることはできないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる