教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の内定承諾についての質問です。

転職の内定承諾についての質問です。1つ内定を頂き、1週間返事を待ってもらい先日内定をするメールを送りました。ですが、そこで内定をもらう前に別の会社で書類選考をしていたところが選考を通り、面接をすることになりました。 これから面接をする会社でもし内定をもらった場合、内定の返事をしてしまった会社の内定を取り消すことはできますか?(まだ内定承諾書は書いていませんが、内定が出る前には書く必要があると思います) 入社する2週間前にはもう一社の合否は出ると思います。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用活動のやり直しになり迷惑かけるので故意にやるべきではないのですが退職の権利と同じで特に辞退に対して法律的な制限は無いですよ。 しいて言えばこのルール当てはまるかどうかの議論はありますが14日以上前の辞退なら退職も14日で退職可能であることから、特に問題はないと思います。 ただし、その内定をもらった仕事が転職エージェント経由の場合はエージェントにボロクソ文句言われて今後のやり取り無しになります。が、まあエージェントなんて腐るほどいるのと今内定決まって新たな仕事始めるわけで、特に害は無いです。 自己中になるかもしれませんが、下手に状況説明して内定をさらに引き延ばすよりは後から辞退を前提とした方が無難です。内定引き延ばしはそのまま内定取り消しの可能性もあるので。 また、これから面接受ける会社は明確に今内定が出ている仕事の給与と同等以上を条件に掲示しても良いです。ここで給与明確に掲示した方が相手の決断も早いです。(ダメならだめですぐ決まる) 希望給与掲示せず微妙な要求で結果を出すと、余計にどっちにするか悩む状況にもなります。すぐに明確な給与掲示が来ない場合もあるので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる