教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士の資格について教えてください。 現在勤めている会社が、薬局と病児保育を開業している会社です。

保育士の資格について教えてください。 現在勤めている会社が、薬局と病児保育を開業している会社です。その薬局で10年ほど勤めているのですが、もし、保育士の資格を取ったら、病児保育の方にも勤務します。 そこで質問ですが、私は二児(3歳と2歳)の母で、あまり勉強をする時間が取れないのですが、 それでも保育士の資格を取ることは可能だと思いますか? 無謀でしょうか? 金銭面も気になります。 いろいろ教えてくださると助かります。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    合格率20%ですからね? 知り合い(未婚)が働きながらで3年かかってます。 「可能だと思いますか?」というか 常に勉強していたらいつか受かるやろと思いますが(汗) てか保育士試験の受験資格あるんですか? ユーキャンで取れるとか勘違いしてる人とかもいて、受験資格知らない人いるから一応で聞きました。 〚追記:「途中で挫折する方も多くいます。そのため合格率20%というのはそのような人も含めてなので」なるほど〜…それは知らなかった。勉強になりました。ごめんなさい〛 >※下記条件に該当する場合は受験資格があります。 >①専門学校(2年)又は短大卒以上 >②1991年3月末までに高校を卒業している。 高卒の部分が間違ってて草(ごめんなさい^^;)。 ちゃんと「保育士試験 受験資格」と調べて確認してくださいね質問主さん! 『受験資格|一般社団法人全国保育士養成協議会』 という見出しのやつタップすれば、保育士試験の受験資格について掲載していますから。 開くと 【受験資格 受験資格の確認 下のボタンから学歴を選択してください】 と出てきて自分に該当するやつタップしたら、また細かく書いてありますから(笑) あと書き方も少しだけ悪くて ①専門学校(2年)又は短大卒以上 ②1991年3月末までに高校を卒業している。 両方に該当してないと受けられない様にも捉えられますよね(;´∀`) 片方で大丈夫ですよ。質問主さん。 高卒部分間違ってるけど。 下記「受験資格詳細」も“いずれか”に該当するなら受験資格有りです。 受験資格詳細 ●学校教育法による大学に2年以上在学して62単位以上修得した者または高等専門学校を卒業した者 ●学校教育法による大学に1年以上在学している者であって、年度中に62単位以上修得することが見込まれる者であると当該学校の長が認めた者 ●学校教育法による高等専門学校および短期大学の最終学年に在学している者であって、年度中に卒業することが見込まれる者であると当該学校の長が認めた者 ●学校教育法第124条及び第125条による専修学校の専門課程(修業年限2年以上のものに限る)または各種学校(同法第90条に規定する者を入学資格とするものであって、修業年限2年以上のものに限る)を卒業した者 ●外国において、学校教育における14年以上の課程を修了した者 ●学校教育法による高等学校を卒業した者もしくは中等教育学校を卒業した者(省略)または文部科学大臣において、これと同等以上の資格を有すると認定した者であって、児童福祉施設において、2年以上の勤務で、総勤務時間数が2,880時間以上、児童の保護に従事した者 ●児童福祉施設において、5年以上の勤務で、総勤務時間数が7,200時間以上、児童の保護に従事した者 ●次の1)または2)に該当する方は、経過措置により受験資格があります。 1) 平成3年3月31日までに学校教育法による高等学校を卒業した者(省略)または文部科学大臣においてこれと同等以上の資格を有すると認定した者 2) 平成8年3月31日までに学校教育法による高等学校の保育科を卒業した者 ね?他回答間違ってるの分かるでしょ? 2年以上かつ2,880時間以上の実務経験があれば高卒でも受験資格あるの書いてないし 1996年3月末の保育科卒であれば「実務経験無し」で試験うけられる。 こうやって間違った回答くることあるから あんまり知恵袋は好きじゃないですけどね。 訂正させていただきますm(_ _)m 上記はちゃんと保育士試験ホームページ(全国保育士養成協議会)から抜粋です。 かなり省略してますが(汗)

  • 薬剤師の方ですか? 保育士資格を、独学で取るのは かなり簡単だと思いますよ。 私は今年度後期、 独学(amazonで購入した テキスト1回目を通すだけ) で受験して2科目だけ1問足りず 落としましたが その程度の勉強で理解できる 内容です。 試験は13500円くらい? 後交通費やテキスト購入 証明写真や 卒業校の卒業証明書発行料金 などがかかりますが 短大卒業して保育士になっている 方達にくらべれば 格安で国家資格が取れると思います。 ただ、就職後は 有資格であるにも関わらず 新卒無資格事務職程度のお給料ですので、 稼ぐことを目的に就く仕事では ないです。 子供が好きな方が 社会貢献や充実感の為にするのであれば 良いお仕事です。

    続きを読む
  • 受験資格があるのであればそこまで難しくはないです

  • 保育士の資格を2ヶ月間の勉強で、独学で取得しました。受験資格を満たしているなら、十分合格可能だと思います。 現に私が受験した際、40代、50代あたりの、おそらく主婦であろう方々が多く見受けられました。逆に、若い方はあまりいませんでした。(保育系の大学に行けば卒業と同時に取得できるため) 保育士試験は、一回で合格するのが難しい試験です。理由は、難易度というよりも、その科目の多さからです。多くの人は何ヶ月、何年間とかけて少しずつ取得していくため、途中で挫折する方も多くいます。そのため、合格率20%というのは、そのような人も含めてなので、そこまで難しく考えなくてもいいと思います。子育てをしながらの受験なので、不利に感じるかもしれませんが、子育て経験者であれば、子どもの発達などの科目に関しては、有利に働くこともあると思います。 金銭面についてですが、一回の試験で15000円ほど取られるので、試験を受け続けるにつれて、膨れ上がっていきます。また、試験勉強のためにユーキャンなどの通信講座を受けるなら、その費用も高額になります。しかし、私としては書店に売っているテキストだけでも十分対策可能だと思います。浅く広く、効率よく勉強していけば、少ない回数で合格できると思います。頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる