教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストについて質問です、来年ディズニーキャストを受けようと思っています。

ディズニーキャストについて質問です、来年ディズニーキャストを受けようと思っています。ですが調べているとたまに「上司が怒鳴ってきて酷かった」「上司がいつも怒っていて怖かった、辛かった」などをよく見かけます。これはパワハラに入るのでしょうか? 入る場合通報していいのでしょうか? そんな覚悟もなしにバイトに入ろうと思っているわけではないのですがいつか精神をやられてしまいそうで怖いです… ずっとディズニーキャストにあこがれ、ようやく準備が整ってきて入ろうと思ったのですがそのような体験を聞いてとても心配になりました… (元)ディズニーキャストの方で上司がよく怒鳴ってきていたりその場合どうしたのか教えてください!! よろしくお願いします!m(_ _)m

続きを読む

331閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    配属によるかと… 私の所は一切怒鳴ったりはなく和気あいあいとしてました。 友人がフートやってますが、お局が牛耳っていて怒鳴られたり、色々怪我したりが多いと聞きます。 確かに裏で泣いている方もたまに見かけます… 合わない配属先なら、一旦辞めてまた入り直せば良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • それはディズニーに限らずどこの会社でもありえる話だと思います。入る前からそんな心配をしていたら今後どこでも働けないですよ。

  • 採用されるのは簡単な事ではありません。(数日で採用通知が来る人は本当にラッキーな人です) 受かっても数ヶ月待つ事もあるみたいなので、準備でき次第、早めに受けた方がいいです! 話はズレましたが、、、 ロケーション(職場)や職種によるみたいです。 アトラクションとかショーキャストは体育会系という噂もありますね。 どこの社会でも言えることですが、入ってみないとわからないです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる