教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣、そろそろ辞めたいなー、自分から辞めるよりクビになった方が良いですか? 派遣切り、会社都合で退職の方が辞めたいのな…

派遣、そろそろ辞めたいなー、自分から辞めるよりクビになった方が良いですか? 派遣切り、会社都合で退職の方が辞めたいのなら、そちらの方が良さげですよね。 長く働いたなら失業保険とか。

続きを読む

523閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 派遣の場合、派遣先都合で派遣切りに遭っても会社都合退職にならないです。 というのも、派遣元が何かしら仕事を紹介してくるからです。 その状況ですと失業には当たりませんので、すぐには失業手当はもらえないです。 自己都合で退職すれば数か月(2か月?3ヶ月?)の待期期間を過ぎれば失業手当がもらえます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • はい、自己都合よりも会社都合の方がいいです。

  • 派遣はいつでも契約満了で失業保険も待機1カ月で出るはずですが。 が、契約途中での解約なら派遣会社や担当によって違う事由になら無いとも限らないので、一応契約更新の段階で更新せずに辞めるのが無難です。 基本はいつでも契約終了日までに新しい仕事を紹介できなかったための派遣会社事由で契約満了なはずですが。 何故なら余程揉めなきゃまた派遣会社が使って欲しいからですね。 ついでに有休消化もして貰って平気です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • クビは自分を底辺です。問題起こす可能性もってますと言ってるようなもんです。 あまり失業保険貰えるからとか良い話しばかり鵜呑みにせず飽きたなら更新せず次に飛びましょうよ。それが派遣のメリットですよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる