教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護福祉士の国家試験まであと2ヶ月を切りましたが、全然勉強をしていません。今から始めて頑張れば間に合いますよね? 社会人…

介護福祉士の国家試験まであと2ヶ月を切りましたが、全然勉強をしていません。今から始めて頑張れば間に合いますよね? 社会人です。

299閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 介護施設運営しています。 私も取得しました。 今からでも十分間に合います。 人手不足の業界なので、試験も難しくしていません。 勉強していなくても、一般常識で考えて解ける設問もたくさんあります。 今からなら、過去問中心にやれば良いと思います。 よく通信講座とか数万円もかかる教材など有りますが、そこまで費用かける必要ありません。

    続きを読む
  • 私が参考書を開いたのは12月半ばでした。 50代、中途障害者、離職者、令和元年度受験。 今年度頑張らないと次年度は新カリキュラムの国家試験だから!

  • まだ2ヶ月もある。 普通に勉強すればいけますよ。 4ヶ月前から、月7回くらいの夜勤の時しか勉強せず、8割以上得点できましたので、2ヶ月毎日勉強する気があれば大丈夫ですよ。

    続きを読む
  • 勉強時間の目安が250時間くらいと言われてますので、2ヶ月間専念できれば間に合うでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる