教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末調整、確定申告について質問があります。 今、飲食とコールセンターの2箇所で掛け持ちバイトしているのですが、最近始め…

年末調整、確定申告について質問があります。 今、飲食とコールセンターの2箇所で掛け持ちバイトしているのですが、最近始めたコールセンターで年末調整を出してしまいました。最近始めたのもあり、飲食店より収入は少なく、20万も稼いでいません。 飲食店では20万ぎりぎり稼げたか稼げてないかのラインで、「 他のバイト先の収入が多ければそちらで年末調整して 」との連絡がありましたが、もし飲食で20万稼いでいなければコールセンターで年末調整出したままで大丈夫ですか? また、飲食店で20万以上稼いでいた場合、今コールセンターの年末調整無しにしてもらっても間に合いますか?ご教授頂けると助かります。

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そのままで支障ないです。 20万二つなら税金はかかりません。 ただ年末調整してない方で源泉所得税引かれてるなら、確定申告したらその分は戻ってきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる