教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

県警Bが本命ですがすべり止めで海保と防衛大学受けたら防衛大学は1次で落ちたし問題も全然わかりませんでした!海保も落ちまし…

県警Bが本命ですがすべり止めで海保と防衛大学受けたら防衛大学は1次で落ちたし問題も全然わかりませんでした!海保も落ちました。 自衛隊の一般候補生は受かって辞退しました。県警B受かったのは奇跡だと思いますか?

189閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 合格おめでとうございます でもこれからが本番! すごく大変なので、頑張ってついていってください 奇跡ではないということを証明していきましょう

  • 全ての「県警」が同じレベルではないので有り得ることでしょう。 随分昔の話ですが、私の大学同期が「○○県警は無理だが△△県警なら大丈夫」と就職相談で言われていました。結果的に△△県警に入りました。 これと同様のことなのではないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 普通は逆です。 防衛大学のすべり止めに、県警Bなら判りますが。 順当です。 一般候補生=県警B受 <<防衛大学です。 防大レベルは、地方を代表する進学高の中所の人達が受験します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 順当だと思います。 県警Bは高卒程度試験 防大の偏差値は国立大学中堅校レベル 海保は防大よりやや下です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県警(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる