教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ボーナスについてです。 自分は高卒の新入社員で飲食業に就いてます。 県2位の売上の会社 新入社員は7人

ボーナスについてです。 自分は高卒の新入社員で飲食業に就いてます。 県2位の売上の会社 新入社員は7人それで、自分のボーナスは4,905円で違う店舗のA同期は40,945円でした自分の店はA同期の店舗より売上がいいです。 それなのになぜ10倍or10分の1という結果なんでしょう不思議で不思議でわけわかめですお味噌汁はなめこが好きですしいたけは嫌いです。悲しいです。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 俺はアサリが好きだね 入社時期や他の社員が幾ら貰ってるのか 君が何の業務担当してるのかデータが無いので 此処は課長に直に聞いたほうが速いね 初年度は無い場合もあるから

    続きを読む
  • 会社がどういった査定をしてるかわかりませんが、私が前にいた会社ですと、新入社員は個人評価、個人実績で査定をしていたので、あなた自身会社からの評価が低いのではないでしょうか?

  • ボーナスに関しての質問ですね。 まずは初めの就業年数と経験労働年数を教えていただけると、より具体的な回答ができますが、一般的な考えをお伝えしますね。 ボーナスは企業の売上に応じて支給されることが一般的です。 店舗の売上が県内トップの会社であれば、他の店舗よりも高いボーナスが支払われることもあります。 一方で、個々の店舗の評価や人事評価によっても差が生じることがあります。 ですので、自分のボーナスが低く感じられる場合でも、他の要素が関与している可能性もあるかもしれません。 まずは上司や人事部に相談してみることをおすすめします。 頑張っている新入社員として、きっと納得できる回答をいただけるはずです。 お味噌汁の好みもお伝えいただきありがとうございます。 人それぞれ好みがあるので、おいしいお味噌汁が飲めるよう、日々の仕事にも一層の活力を注入していきましょう!お互いに頑張りましょうね!。 あいなでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる