教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士試験、実技の造形で 床や人など全体的に色塗りできて 窓や飾りやカバン掛けなどは 壁に書けたですが色が塗れ…

保育士試験、実技の造形で 床や人など全体的に色塗りできて 窓や飾りやカバン掛けなどは 壁に書けたですが色が塗れなくて、 白い壁でも合格されたかたいますか?

続きを読む

119閲覧

回答(2件)

  • 実技試験受けました。壁の色の塗り忘れくらいでは絶対に落ちないと思います。重要なのは子どもや先生の表情や動きだと思います。そこをしっかりと描いていれば大丈夫だと思います。

  • 実際の保育室の壁って白が殆どじゃないですかねぇ。 色がついていた園もあったけど、4面中一面だけだったし、他のものが塗れたなら問題ないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる