教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格取得について、色々悩んでます。 好きな科目は語学、法律、 11月にFP3級に合格しましたがFPは独占業務がなくあまり…

資格取得について、色々悩んでます。 好きな科目は語学、法律、 11月にFP3級に合格しましたがFPは独占業務がなくあまり仕事としては意味ないみたいで次に進もうか迷ってます。肩書だけみたらCFPがあったらかっこいいしFP3級受かったならCFPまで目指すのもありです。(自分のためなら最高の資格) 海外だと活用するかも知れないですが海外に行く予定ありません。 また、法律科目が好きで幼少期は弁護士を目指してましたが法科大学院なんて高くて行けません。予備試験も厳しいところ 語学も好きです。 今の時代英語はできて当たり前です。 中国語、ドイツ語、その他の勉強もしています。なんといっても色々な文字があり面白いと感じました。 年齢はアラサーです。 これら全部を取得するのは無理です。 外せない科目 FP(お金に詳しくなるので) 法律(あくまで自己防衛のため) は外せません。 上記の条件で共通する資格ってなんだと思いますか?アドバイスください 宅建とか色々試したけど途中で辞めてしまいました。 この資格もいい、あれもいいと色々目移りしてしまって結局何もできてません。

続きを読む

99閲覧

回答(3件)

  • 税理士、会計士、社労士あたりでしょうか 「資格取って何したいのか」によりますが、独占業務とか自己防衛とか書いてるあたり仕事に直結する資格が欲しいんでしょう 簡単に取れる資格で就職にも役立つ資格はありません 上記いずれも数年単位でプライベート全て勉強に捧げる必要があります それが出来ないならFPや宅建あたりで趣味に留めておくのが良いです

    続きを読む
  • 業務独占資格は起業するための資格であり、就活には向きません。 起業する意志も無いのに、業務独占資格を取ることこそ意味がないことです。 FPは個人向けのコンサル資格であり、企業向けのコンサル資格は中小企業診断士になります。 両資格は共に国家資格で、共に独占業務はありません。 両資格共に起業も可能ですし、企業内での活躍も可能です。 どちらかというとFP資格は就活向きで、中小企業診断士は起業向きでしょう。 先ず資格取得の目的を明確にする必要があります。 CFP資格を取得したい理由(目的)は何でしょうか? 就活ですか? FP資格は大学新卒の就活では、金融機関(銀行、証券、保険)やハウスメーカーの営業職などでは有効です。 一方、転職では実務経験重視です。資格は無くても大丈夫です。 転職におけるFPの求人は比較的少なく、資格を取得しても実務経験無しでは金融機関への就職はできないです。 IFA(独立系のファイナンシャルアドバイザー)企業や保険◯◯などのライフプランの見直しに伴う保険代理店なら就職は可能です。 また独占業務が無くても起業することは可能です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる