教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について 社会人1年目です。

有給休暇について 社会人1年目です。私の働いている会社では、入職1年目の社員に対して、入職時から毎月有給休暇の日数が増えていき、入職1ヶ月目は2日・・・入職半年で10日・・・入職12ヶ月で20日付与する。(2年目以降は毎年20日間付与) ※「入職2ヶ月は・・・」等12ヶ月分の付与日数が就業規則には書いてありますが、今回は省いています。 といった感じで就業規則に記載されているのですが、この場合、2年目の有給休暇の付与日は4月1日でしょうか? それとも半年後の10月1日でしょうか?

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1年目で20日付与は良い会社ですね。 なお、2年目の20日の有給付与日は会社によると思います。 ただ、4/1の気がしますね。 付与形態から見ると、1年後に20日の有給使い切っちゃう人も出るでしょう。 そうすると4/1に付与しないと、あと半年は有給なしという人が出てきそうだからです。 普通なら、半年で10日、それから1年毎に11日、12日と増えるのでその観点なら10/1でしょうけど。 結論は会社に確認した方が良いですが、良い考えを持っている会社だなと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる