教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

契約社員と正社員なら、なれるなら正社員の方が良いですよね?? 派遣から直雇用になれるということだったのですが、蓋を開くと…

契約社員と正社員なら、なれるなら正社員の方が良いですよね?? 派遣から直雇用になれるということだったのですが、蓋を開くと契約社員でした このまま受けるか転職するか悩んでいます

106閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 企業にもよります。 派遣社員→直接雇用の契約社員→正社員 という流れがある可能性があるなら、引き受けてみてはどうでしょうか? また給料などの待遇も派遣社員より直接雇用の契約社員のほうが上で あれば、検討するのもありだとおもいます。 派遣先で年齢的な理由で正社員になれない、という話であれば 転職したほうがいいと思います。

    続きを読む
  • 会社にもよりますが、契約社員って一年ごとのバイトのようなもので、更新されなければ、ポイされます。 給与は別としても、賞与や退職金考えたならば、考える余地はないと思います。

  • 派遣会社の直雇用実績あり、は結構契約社員の事も多いから、先に聞くべきでしたね。 受けるか受けないかはどちらもアリだと思います。受けてみて正社員への登用が無理そうなら転職活動してもいいし、さっさと今の時点で見切りつけて別の正社員の転職活動してもいいかと。

  • 正社員登用があると現在の職場を私は受けましたが、慣れる人は特定のランクになった人で雇用期間上限もある会社ですが上限期間が来るまで働こうと頑張ってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる