教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員5年目の正社員です。つい最近、物の扱いが雑だと言われました。自分自身も自覚はあります。

正社員5年目の正社員です。つい最近、物の扱いが雑だと言われました。自分自身も自覚はあります。ですが、今まで散々仕事量が過大なのに何もしてくれないくせにそれはないだろと思ってます(こっちは仕事中は集中して業務をこなしてるのに。上司、年上のくせに生意気だわ。)。確かに自分は毎日無表情で冷たいですが、後輩のケアレスミスを説教しません(パワハラだと訴えられたくない)。むしろ、我慢してます(ケアレスミスを口出ししたら自分の精神が病むため。)。今の職場環境に限界を感じてます。個人的には信頼できる人はいませんし、むしろ、愚痴を言わなくなりました。相談しても無駄なため。長文ですみません。以上の環境では精神を病むため、退職を考えてます。どこの職場もこんな環境の職場が多いですか。給料はぎり安くはないですが、人間関係と仕事はもう壊れそうです。

続きを読む

51閲覧

回答(2件)

  • 少し真面目にやりすぎかと。 成果出してれば、多少の事は目を瞑ってくれるもんだから、後輩はシカトで良いし、仕事は好き嫌いで進めるくらいで良いと思いますよ。 物の扱い?商品のことかな?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる