教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察の試験でなぜ去年は受けなかったのか聞かれたらどう答えたらいいですか。(現在高3)2024/卒業

警察の試験でなぜ去年は受けなかったのか聞かれたらどう答えたらいいですか。(現在高3)2024/卒業地元の警察で他の県警と試験日が被ったからなんですが、そのままだと印象悪いかなと思って悩んでます。(しかもなぜ地元を選ばなかったのかなども理由として困ってます。)

61閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 俺現役陸自で今年警察受かったけど、面接で下手に嘘つくより正直に話した方が良いよ。 嘘なんてバレるし相手がどう捉えるかなんて勝手にあなたが想像したところで実際わからんから。

    1人が参考になると回答しました

  • 「大学進学にするかどうするか迷っていたからです」

  • 正直に併願状況を説明する必要はないです。 大学受験と就職とを迷いに迷ってどっちつかずになったまま時期を逸してしまった とかでいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 冷静に考えてみてください。面接をする側、要するに警察官にとってはどこの都道府県警で働くのなんて、本当に警察官になりたいと言う意思があるのであれば、特に気にしないですよ。 ですから、正直な理由を言いましょう。 これが市役所とかであればその土地を理解している必要があるのでどこで受けるかによって面接の受け答えは大きく変わりますが、警察の場合は仕事は全国共通ですからね。それに加えて「地元で実家が近いから」「警視庁は福利厚生が充実していて手厚いから」「埼玉は人口負担率1位だから」と加えれば良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県警(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる