教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

「地方なら大東亜帝国でも評価されますか?」

「地方なら大東亜帝国でも評価されますか?」よくネットの掲示板では「地方国公立は日東駒専未満で大東亜帝国レベル」って言われてるんですけど、その大東亜帝国って地方に就職するならどのくらい評価されるんですか? 大東亜帝国は就職先がないって言われてるんですけど、それって都市にある大企業とかを基準にした話ですよね?

917閲覧

回答(23件)

  • >「地方国公立は日東駒専未満で大東亜帝国レベル」って言われてるんですけど はあ?誰がそんな非常識なことを言ってるんですか? 聞いたこともありませんけど? 仮にそんなことを言ってる輩(ヤカラ)がいたとしても、そんな夢物語のような話があったとしても、それは日東駒専関係者の儚い願望に過ぎませんね ww 従って、日東駒専未満の大東亜帝国レベルでは地方でもまったく相手にされません。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 大東亜帝国、大学卒業したね、の扱いです。何か実績があったら別です。プロ野球ドラフトで呼ばれたとか。他は、その人たちの引き立て役かもしれません。 高卒の方より、遊んでこれたね、楽しかった?何か学んだことは?と聞かれて、ちゃんと答えることのできる4年間ならいいのではないかと思います。 私なら、特に才能もないので、高校卒業程度で取れる資格を取って就職、高卒程度採用試験で公務員の方を選択するかなと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • されません。大東亜帝国の卒業生を雇うなら、高卒で十分です。 多くの会社で大卒は給与は高卒よりも優遇されますが、もし 大卒なのに高卒と同等程度の能力しか無かったら、それは会社にとって無駄な存在です。 都会の難関大学卒業者は、都会に留まって大手企業に就職しますから、大東亜帝国の就職先は都会には有りません。といって、地方にも上記の理由によって有りません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる