教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急、医療専門学校の筆記についてです。 筆記に数1、数A、生物基礎、物理基礎、国語(現代文のみ)の中から1教科選択。

至急、医療専門学校の筆記についてです。 筆記に数1、数A、生物基礎、物理基礎、国語(現代文のみ)の中から1教科選択。4月から専門行きたいのですが、それぞれ科目の中でどの枠がでるんですか?またどの辺が出やすいですか? それと、専門って定員余ってれば誰でも受かるって聞くのですが筆記で点数悪かったら落ちますか? 点数取れるか心配で… ※臨床工学技士の専門です ちなみに東京電子、池見東京医療、読売理工で迷ってます

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 現代文を選択したほうがいい気がする。 理由としては、大学偏差値が40の中部大学の現代文の入試問題を見たら、共通テスト、東大、早稲田大学の現代文の本文の内容を問う問題は1問しかなかった。 問1~問7まであったけども、最後の問7だけが本文を読んで内容を問う問題だったけど、問1~問6までは、漢字や中学校で習う日本語の文法の問題だった。本文を読まなくても回答できる問題だった。 数学、生物、物理のほうが君が得意なら、それらの中から選べばよい。 落ちることはほぼないと思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる