教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワーク求人の募集人数について 採用人数1人と記載があったのですが、その場合内定が決まったら、求人は取り下げするも…

ハローワーク求人の募集人数について 採用人数1人と記載があったのですが、その場合内定が決まったら、求人は取り下げするものでしょうか?先日、採用人数1人の募集に採用頂きました。しかし、インターネットハローワークにまだ募集がのっています。 2人の募集だったのでしょうか?

続きを読む

431閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハローワークの仲介物件の場合、採否の連絡は求人側からハローワークへも行きます。採否の結果を書き入れた紹介状の返送をもって、連絡とするのです。 採用の場合、ハローワークは求人側に当然に求人の取り下げを打診し、OKなら求人データから抹消、OKでない場合は理由の問い詰めになるでしょう。採用なのに求人続行は矛盾ですからね。 質問者さんのケースで求人が消えない理由は分かりませんが、採用を得ているのだから気にすることはないです。そこをどうにも気になるなら、ハローワークへ問い合わせを…

  • 希望する人数の採用者が決まったにも関わらず、ハローワークへ採否結果のみを報告して取り消すのを忘れているということは、以前からよくあることです。 最近は、希望する人数が決まっても、何らかの理由であえて求人を取り消さないこともあるようです。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ただ単に採用担当者がハローワークへの回答(採用者決まった)が遅いだけの可能性もあります。 また過去に応募した求人で、「既に1人は採用決まっていますが、もう一人雇うことにしたので、応募するなら早くしてください」と応募先の採用担当に言われた会社があります。 ですので1人募集でも、2人採用する場合もあります。 逆に2人募集でも、1人しか採用しないことだってあります。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • ハローワークは無料なので、掲載したままもありえます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる