教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

京大の理系大学院のM2の男です。就職先も決まっていますが、医学部を受験し直そうか迷うほど、自分の将来に夢を見いだせないで…

京大の理系大学院のM2の男です。就職先も決まっていますが、医学部を受験し直そうか迷うほど、自分の将来に夢を見いだせないでいます。物理が好きで、地球、地質学に興味があるという浅薄な理由で今の学部学科を選びましたが、 いざ、就職先が決まると、先の将来と年収がある程度見えてしまい、幻滅しました。 就職先は東証Pの中では比較的小規模な会社で、日本では大手メーカー(クボタ、ホンダ等)と同水準、海外行くと給料は良くなって、27歳でも年収1200万くらいになる、といった会社です。 悪い会社ではないとは思うのですが、業界トップというわけではなく、就活市場でいうと真ん中か、やや負け組かもしれません。 日本で急な転勤もなく、また上司との関係性やごますりしなくても35歳で年収1200万以上もらえてしまう医者の魅力を、最近本当の意味でわかったと言いますか、、、、、。 また、これが一番の不安要素なのですが、僕、不器用で、たぶんバリバリ出世とかしないタイプなんですよね。傍から見たらわからないんですけど、ちょっとADHD気質と言いますか、、、。 昔は「物理が好き」だけでよかったんですけど、結局仕事はゆくゆくマネジメントだったり調整になるそうじゃないですか。 そうなることを考えると、こんなタイプこそ、本当は医者になっておくべきだったんじゃないか、、、医者になって専門性を身に着けて安泰を得るべきだったんじゃないか、、、と思いたくないけど、最近どうしても考えてしまいます。 京大に入れる学力があれば、たぶん選ばなければどこかの地方国立医学部に1浪すれば入れる気がしますが、 なぜ軽薄な考えて、安泰な医者という世界を捨ててしまったのか、、、 たぶん高学歴で、自分と似たような悩みを抱えた人は多いと思います。皆さんは、このような時どう考えますか。

続きを読む

635閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(19件)

  • 私は安定と、夢への挑戦のどちらを選ぶか聞かれたら、挑戦を勧めます。 やりたいことがあるのにやらない選択をして満足のいく人生が手に入れられるわけがありませんので。 もし挑戦した結果失敗したとしても、諦めた人生とそう変わりはありませんよね。あの時やったけど駄目だったっていう諦めと、挑戦すらせずの諦めは同価値ではないと思うからです。 ですが本気で医者になりたいわけじゃなく、なんとなくのあってそうだからとか、人間関係楽そうだからとかそういう消極的な理由なら…苦労を支える原動力にならないかもしれませんね。 分かっていらっしゃるとは思いますが、頭の良い人たちですら少なからずの困難があるのが医学部受験なので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 医学部に入って医者免許を取っても、医者にならない人もこの世にはごまんといます。実際に医者となる人、ならない人、両方の意見を聞いた方が良いとは思いますけどねー。「自分の将来に夢を見出せない」っつーてるので、何を勉強しても無理な気がしますが・・・。夢って人から与えられるもんじゃないので。 >日本で急な転勤もなく、また上司との関係性やごますりしなくても35歳で年収1200万以上もらえてしまう医者の魅力 この時点で、かなりの幻想を抱いてると思われます。最終的に開業医になるとしても、先輩・後輩・上司、同僚との関係性をうまくやり過ごしていかないと、連携取れませんからね(;´∀`)。 むしろ、普通のサラリーマン以上に気を使わないといかんのじゃないかな? 連携取れない医者なんて、正直、役に立ちませんからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そういう人もいると思います。 音大や芸大となると特に普通の大学卒業してからやっぱり学びたいことが違ったと音大、芸大にはいる人もいますし。 私の高校に附属の大学生が話に来てくれるのですが、現在附属大の医学部生ではあるものの既に大阪大学を卒業されている人もいました。 要は学費の目処がつくなら大丈夫です。 医学部出て医者にならなきゃいけない訳ではないし、京大院の学歴があれば最悪途中で医学部やめてもどうにかなります。 行く必要は無いなんて周りの勝手な考えです。実際に大学卒業後に医学部はいる人は気づかないだけで一定数います。 知恵袋にいる人が学費を出してくれるわけでも雇ってくれる訳でもないので本当に行きたいと思えば受験したら良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 幻滅するの早すぎませんかね。 資格が取れたとしても、一般い医師はストレスフルでヘビーな業務なので、あなたのそういう考え方で、やっていけるように思えないんですが。 いわゆる高学歴プアになりかけていらっしゃる気がするので、ここは就職がおすすめです。 当たり前のことですが、学歴の高さと、社会に出た時の使える度や収入は比例するわけではないです。 就職したところで成果を出して、外資とかもっと高い給与を出してくれるところに転職すればいいじゃないですか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる