教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

タイミーで企業に理不尽なイジメやブロック、評価をされた人がGoogleマップで逆恨みして誹謗中傷してますが、企業側から開…

タイミーで企業に理不尽なイジメやブロック、評価をされた人がGoogleマップで逆恨みして誹謗中傷してますが、企業側から開示され訴えられないんですか?

303閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • それで損害が出たというなら訴えられたとしてもどうやって損害が出たと立証するつもりかね? 実際に勤務したのであればその評価をしたまでで、タイミーに限らず会社の口コミ評価サイトでは数え切れないほどあるな。 裁判したところでいくら取れると思ってるのかね? 裁判するとタイミーそのものの評価が下がるだろうね。 理不尽な扱いされたスタッフは山のようにいるのだよ単発バイトというのは。次々とタンを切ったように被害者が名乗り出であっという間に形勢逆転、タイミーは倒産必至だね。あの苦労知らずの学生社長にはいい薬にはなるかもしれんがね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 虚偽はいけないと思いますが事実で間違い無いなら書いても問題無いんじゃないでしょうか? 恨みを買うような対応や扱いした企業側にも問題あります。 訴える以前に書かれた事実が公然で明らかになると企業にブラックなイメージが植え付き積み上げてきた信用がいっぺんに翻ります。 よっぽど上から目線や酷い扱いされない、常識無い対応されない限りGoogleマップに書かれません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる