教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

希望日に有給も取れない、シフトも減らさせてくれないのってブラックバイトですよね? この前ライブに行きたくて有給を取ろう…

希望日に有給も取れない、シフトも減らさせてくれないのってブラックバイトですよね? この前ライブに行きたくて有給を取ろうとしたらダメだと言われてライブに行けませんでした。今度は海外旅行に行きたくて祝日の次の日に有給を取ろうとしたら同じタイミングで他の子が有給を取ろうとして「ダメ!あたしのが先!」と言われて休みを横取りされてしまいました。 他の子たちは比較的自由に休みが取れてて有給も使い切ってるのに私はこんな感じでほとんど休みが取れません。 あとこの前出勤日数を減らしたい話を責任者にしたら「人が足りなくて調整が難しいので1ヶ月はこのままで」と言われました。 それなのにその翌週に休み横取り女が責任者に出勤日数を減らす話をしたらそのまま通ってすぐ週4出勤に変えられてました。 私には調整が難しいと言い訳をして減らしてくれません。 しかも1ヶ月はこのままでと先月言ってたのに今日「まだ人が足りなくて減らすのは難しいから来月くらいまでこのままでお願いします」と言われてしまいました。 うちのバイト先は年中人手不足なのでそんなことを言ってたら永遠にシフトを減らせません。 やりたいことやプライベートを犠牲にしてまでバイトをする意味はないと思ってます。 給料で還元してくれればまだ納得がいきますが時給は一律同じなので、愚痴ばかりでサボる休み横取り女たちと同じ時給なのも不満です。 しかも私は作業ペースが1番早いみたいなので仕事量も常に私が1番多い状態で損です。 責任者がパワハラっぽいのも嫌です。 この前も私が作業スペースを散らかしっぱなしで1〜2分目を離した隙に責任者が来てしまって写真を撮られて事務所に張り出されました。 もう限界に近いので責任者より上の本社にいる課長にメールを送ったんですが返事は来ず無視されてしまいました。 もう無理なので辞めたいんですがシフトを減らさせてもくれないので辞めさせてはくれないと思います。 どうすればいいですか? 3年半続けてきたので急にバックれて辞めるのもどうなのかと思ってしまいます。 でももうこんな最悪な所で働き続けるのも無理です。 毎日バイトに行くのが憂鬱でバイト中もたまに泣いてしまうくらいメンタルにきてます。 汚い言葉使いの品もない嫌な女2人が大きい態度をとってて愚痴や悪口ばかり言ってて雰囲気が悪いし、私たちのグループに何をやってないなど言いがかりをつけてくるのも嫌です。 ちゃんとやってるのに粗を探して言いがかりをつけてくるんです。 責任者もどちらかというとそっちの部類なのでそのことについての相談もできません。 人の粗探しをしてチクったり言いがかりをつけてくる人たちってなんなのですか? アラサー低収入で人生が終わってるからそうやってストレス発散してるんでしょうか?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • そもそも有給とるのにそこまでの手間暇をかけるのもったいないです。 管理者にいついつ有給取ります、宜しくお願いしますと口頭と文書で伝えて、その日は休めば良いと思います。

  • 凄い長文ですけど、答えは凄く簡単です 辞めたければ辞めればいいだけです 休みたければ休めばいいだけです 出勤日数を減らしたければ減らせばいいだけです あなたの中にある「認めてくれないから」という考えを捨ててください 認めてもらうのではなく 「辞めます」「休みます」と伝えてその通りにすればいいだけなんです それを知らないからそうなってしまうのです 知識を身につけましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる