教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の写真は、履歴書の写真枠に収まらないとダメですか? 写真屋さんの写真はきちんと写真の貼る位置に収まりますが …

履歴書の写真は、履歴書の写真枠に収まらないとダメですか? 写真屋さんの写真はきちんと写真の貼る位置に収まりますが 履歴書の写真を自作したところ、 写真の枠から2mmほど大きいのですハサミで切ればいいかもしれませんが、 数ミリ範囲であれば 少しぐらいはみ出ても、問題ないのでしょうか?

補足

自作の写真では、写真屋さんのようにきちんとしたサイズでできません、 少し数ミリ大きくなります、 本来の枠に数ミリでも超えるとダメですか 枠を数ミリオーバーしますが、 そのまま貼っても 枠から数ミリ大きいのは、 枠が隠れてしまうため、見た感じ分からないと思います

続きを読む

100閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 >履歴書の写真は、履歴書の写真枠に収まらないとダメですか? 担当者ごとで判断が異なりますので、あくまでも個人的見解です。 問題ないと思いますよ。証明写真なんて、書類提出者本人であることを確認するとか、途中で替え玉ができないように貼るだけものです。変に素人が切ると直線が歪みおかしくなりますし。 ただ、唯一注意した方が良いのは、枠線が見えない状態で貼ると写真が斜めになりやすいのでそこくらいでしょう。ノリで貼った後は1時間以上触らないようにしましょうね。 更に言えば、「2mm程度で落とすような小さい人間が人事やっている会社なんてこちらからお断りだ!」という気持ちで挑んでください。

    1人が参考になると回答しました

  • ダメでしょうね。 「こんな履歴書レベルのルールさえ守れない人間」とみる。 >更に言えば、「2mm程度で落とすような小さい人間が人事やっている会社なんてこちらからお断りだ!」という気持ちで挑んでください。 これも1つの考えです。 この意識でいってもいいです。 ルールを作る側の人間になろうと思うなら、この意識がないとダメ。 既存のビジネスを壊して新しいビジネスを作るとかの人間は。 会社に正社員で入って、そのまま会社の保護の中で淡々とお金稼ぐだけでいいなら逆にルールは絶対です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる