教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

英検準1級のライティングについて質問です。 4項目のうち3つは3点で、「構成」の部分だけ1点ととても低い点数でした。

英検準1級のライティングについて質問です。 4項目のうち3つは3点で、「構成」の部分だけ1点ととても低い点数でした。The first reason is thatや、Because of all the reasons above,のような語句は使ったのですが、語数を数えやすいように1行10単語にしていて段落分けをしませんでした。 段落分けや、段落の頭に1つスペース入れるなどはした方がいいでしょうか。 ほかにも英語が得意な方、アドバイスありましたら教えてほしいです。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • The first reason is thatや、Because of all the reasons above,のような語句は使ったのですが、 → 採点者から見たら、そのようなテンプレ気味の記述は、2級クラスを脱していないように見えたのかもしれません。 もう少し、準1級らしい表現を工夫するといいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる