教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書の職歴を削ったらダメですよね……? 現在、失業保険を受給しながら職探し中の36歳主婦です。

履歴書の職歴を削ったらダメですよね……? 現在、失業保険を受給しながら職探し中の36歳主婦です。結婚前に3社、結婚後に2社(事業承継)の職歴がありどうまとめても職務経歴書が3枚になってしまうので、結婚前の1年だけ勤めた会社(雇用保険加入あり)を削ろうか悩んでいます。 その会社は人生で2社目で、その後別な会社に3年勤め出産のため退職、その後約9年専業主婦をし前職に就きました。 このような経緯でも、履歴書に書かなかったらバレますか? ”バレなきゃ良い”っとかそういうことじゃないのは充分承知しております。 厳しいご意見もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 正社員応募の場合,過去のアルバイト歴は履歴書に書かなくてもいい。 そのように聞いたことがありますし,そのようにしている人が多くいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる