教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今市役所で働いている方、若しくは市役所で働いたことのある方に質問です 私は現在高校生で将来市役所で働こうと思っています…

今市役所で働いている方、若しくは市役所で働いたことのある方に質問です 私は現在高校生で将来市役所で働こうと思っています。市役所の仕事内容、やりがいや やっていて良かったと感じること、また、大変だと感じることや上下関係について知りたいです。特に大変なことについて詳しく教えていただきたいです 語彙力少なくてすみません

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高卒で市役所で働いて2年目の者です。 仕事内容は、課によって全く異なりますが、私の課では、証明発行、住民記録、戸籍の届出受付などです。 やっていて良かったと感じることは市民の方が「親切にありがとう」などの温かい言葉を掛けてくださった時に丁寧に対応して良かったと感じます。 大変だと感じることは私の担当は住所異動なのですが、3月から4月にかけて来庁者がとても多いのでその時は窓口も大変ですし、通常であれば日中に出来る業務も窓口や入力作業に時間を取られてどうしても時間外が多くなってしまうことです。 上下関係は、私の課ではしっかりあるにはありますが、上下関係なく普通の会話もしやすいですし、時には愚痴なども全然話します。 飲みの席とかでも、とても盛り上がって楽しいです! ただ、上下関係や人間関係は入った課にどんな人がいるかによって全く異なります。 同期の職員の中には通常業務が大変なのに加えて周りの職員からの接し方がかなりきつかったため、半年程で退職する方もいました。 正直そこは運です。 自治体の規模荷物よりますが、職員が多ければ多いほど色々な人間が集まります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる