教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

乗馬やってます。120鞍ぐらい今までやってます。 3級取得を目指してます。質問が2つあります。

乗馬やってます。120鞍ぐらい今までやってます。 3級取得を目指してます。質問が2つあります。1.レッスン終了後に、腕が痛くなったときが、あるのですがなぜでしょうか?手綱を引っ張りすぎだからでしょうか? 2.レッスン終了後に、太ももの内側が痛くなるのってよくないことですよね?おそらく馬体にしがみついているのが原因だと思うのですが。股関節が痛いのは問題ないでしょうか?

続きを読む

199閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1.普通の乗馬なら腕が痛くなることはないと思います。馬術ならめっちゃパワフルでどっかに飛んでっちゃうような馬に乗ってる人は乗ったあと腕の力なくなっちゃうんですけど、乗馬の馬ならまずないと思います。 たぶん腕が痛くなるのは腕でバランスを取ろうとしているからではないでしょうか。引っ張りすぎたり、速歩や駈歩のときに反動で手綱を引っ張りあげてバランスをとるとか。よく駈歩の3拍子に合わせて手を上下にしてしまう方いらっしゃいます。 馬に乗るときは腕は少し曲げ、引っ張るときは肩から腕にかけて全体で引くイメージです。手綱はプラプラでも引っ張りすぎでもなく、ピンと張るくらい。たぶん乗馬なら少し手綱を緩めても大丈夫だとは思いますが、普段どのような馬に乗っているのかわからないためピンと張るくらいですかね。 また、自分の腕と胴体、脚はそれぞれバラバラなイメージの方がいいかもしれません。どうしても馬の上にいると肩が上がってしまい、脚や腕の動かし方がカチカチになってしまう方が多いので。胴体は体を起こしてバランスをとり、腕で進路と細かいコントロール、脚で馬を動かす感じです。もちろんスキルが上がれば坐骨を前にとか脚の位置やバランスの移動も必要になると思います。 自分の乗ってる時の動画を撮ってもらい、インストラクターの方の乗り方と比較してみてください。 また、乗馬クラブによっては馬場に鏡があり、自分が乗っているときの姿勢が見えるようになっていますのでそれで確認するのもいいかもしれません。 2.普段どれくらいのペースで乗りに行かれていらっしゃるのかわからないので、久しぶりに乗ったらもちろん内側も筋肉痛になりますし、股関節痛くなります。 ですが、月に何回も乗ってもいつも痛かった場合は脚に力が入りすぎですね。脚でバランスをとろうとすると力が入るので、馬を脚で抱いてしまいます。なのでバランスは胴体で取ることが大切です。 胸を張り、顎を引く、おへその下あたりに力を入れて、頭の上から糸で釣られて体が一直線になるイメージで乗るといいかもしれません。 実際に乗っているところを見ていないため、なんとも確実なアドバイスは無理なのですが、ぜひ乗馬が上達して人馬一体になれるよう頑張ってください!

  • 簡単に 1 騎乗は何日おきですか? 週1くらいだと、騎乗時に無駄な力を使うので 筋肉痛になりやすいです。 週 3回くらいが理想。 その場合、馬に跨がったら 馬上体操でリラックスすることから初めましょう。 2 太ももの内側 所謂 内転筋は 日常生活では使わない筋肉なので、乗馬後 翌日 階段の昇り降りが辛くなることがあります。 騎乗の間が空くとなります。 股関節の痛み、整形科的な病気がなければ、これも普段にない開脚を行うので ある程度は仕方ありません。 軽減方法として、日頃からのストレッチ バランスボールに跨がるだけで違います。 疑問点は返信を

    続きを読む
  • 1、腕だけでなく体全体に無駄な力が入っているためと思います。 怒り肩になって前身の筋肉を硬直させているためと思います。 2、これも内転筋をはじめ股関節周囲の筋肉が硬直しているためと思います。 問題とは言えないと思います。

    続きを読む
  • 1、質問者さんの騎乗を見た事がないので確実なことは言えませんが、痛くなる原因として考えられるのは ・馬の口が堅い ・停止や駈歩から速歩の移行の際に手から腕全体を使って手網を引いている ・手網を握る手に常に力を入れていることが原因で腕が痛くなってしまう でしょうか。 2、鐙上げになれていない人が鐙上げをした際に太ももの内側が痛くなることはありますが、鐙を踏んでいて痛くなるのは馬体を挟み込みすぎているんだと思います。 股関節の痛みについてですが、乗馬は股関節の柔軟性がとても大切です。 股関節が硬いと馬の動きにスムーズについて行くことが難しくなるので、ストレッチをして股関節をほぐしましょう。股関節のストレッチをすることは騎乗の時の姿勢やバランスにも関係してくるので上達も期待できるのでおすすめです。 私は質問者さんの騎乗を見た事ないので、質問者さんのバランスや体幹、姿勢等はわからないです。なので、もっと的確で詳しい原因等を知りたい場合は指導員さんに相談してみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる