教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ほっともっとで働いている方に質問です。 先日姉がお弁当を買いに来たので、クーポン30円割引のものを買っていないですが、…

ほっともっとで働いている方に質問です。 先日姉がお弁当を買いに来たので、クーポン30円割引のものを買っていないですが、レジで30円割引をしました。 あとでわかったら怒られますか?

続きを読む

130閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 後でわかるなら、話を聞かれるかもしれないけれど、後で分からないと思う。 レジで割引できるんだから、割引できる方が悪いとほっともっとで働いてる私は思います。 もし次お姉さんが来た時は、同じく割引欄にあるところの「従業員10パーセント割引」を使ってあげてください。

    続きを読む
  • ほっともっとの事はわかりませんが、基本値引き商品は決められていますので、勝手に商品を値引くと、会計が合わずなぜ値引きにしたの?と確認が入る可能性は大いにあります。 たとえあなたが対象商品を間違えていたと言い訳をしても叱られるでしょう。 そして、あなたのしたことは業務上横領罪に該当します。犯罪です。 懲戒になっても仕方ない行為ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • え、割引対象商品とか確認されなかったんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほっともっと(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる