教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遅刻する人についてどう思いますか? 私の主人は、週に2回〜3回寝坊して 会社に遅刻します。 (40代です) …

遅刻する人についてどう思いますか? 私の主人は、週に2回〜3回寝坊して 会社に遅刻します。 (40代です) 管理監督者なので工数管理がないので、 別に問題はないらしいのですが…。私は遅刻も早退も職場に申し訳ないし、 どんなにしんどくでも、遅刻して行く 気まずさの方が嫌で出勤します。 前は起こしていましたが、そのまま寝て しまう事もあるし、確かに仕事が忙しそう な時もあるから、今は起こしません…。 (職場の人に申し訳ないんですが) 機嫌が悪くなると怖いのもあります汗 私なら、週に何度も遅刻する上司なんて 嫌いになるし尊敬できません。 そんな人に注意されても、遅刻してる人に 言われたくないわ。って思っちゃいます。 皆さんの上司部下がそうだったらどう感じ ますか?教えてほしいです。 主人の世間体が気になって不安になります。 主人曰く、朝出勤してろくに仕事しない やつより、遅刻しても遅くまで仕事してる 自分の方がよっぽどマシだと思う! って言うんです。 それと、みんな呆れてまたアイツかって 感じだと思う笑 はははは笑 とか言うんです。 鬱ぎみ?や男性更年期?の話もしたこと ありますが、それならそれでいいし!! って感じでした泣 大切な話の時に、日頃の行いで話を聞いて もらえなくなるんじゃないか。 本当に心配で、主人についてじゃなくても、 そんな人が自分の周りにいたらどう思うか ちょっと聞かせてください。 何か出来る訳でもないんですが… 本当に呆れて、アイツだから仕方ないや。 なんて職場関係でいれます? (私は無理…)

続きを読む

255閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    > 遅刻する人についてどう思いますか? 人としてどうかと思います。 また、相手をナメていると感じます。 > 管理監督者なので工数管理がないので、 > 別に問題はないらしいのですが…。 ならそもそも、遅刻ではないんじゃないでしょうか。 それで仕事が回っているのなら、問題ないと思います。 > 皆さんの上司部下がそうだったらどう感じ > ますか?教えてほしいです。 決められた時刻に来ない(遅刻する)のは、どうかと思います。 たまになら仕方がないかもしれませんが、常習なら人として問題を感じますね。 ただ、先にも触れたように、管理監督者でそもそも出勤時刻等が決まっていないのなら、それはそれで良いと思います。 もちろん、業務に支障がでるようなら問題だと思いますけど。 > 主人曰く、朝出勤してろくに仕事しない > やつより、遅刻しても遅くまで仕事してる > 自分の方がよっぽどマシだと思う! > って言うんです。 どっちもどっちだと思います。 どっちがマシも何もないと思いますね。 もっとも、きちんと成果を出していて、周囲にも迷惑をかけていないのなら、それでも良いと思いますけど。 > 本当に呆れて、アイツだから仕方ないや。 > なんて職場関係でいれます? まぁ、いますよ。 ただ、相応の評価にはなりますけど。 (それを踏まえて仕事をするだけですね)

    1人が参考になると回答しました

  • 皆勤賞の人 罰金刑にしろ 同業者 避雷針が分散される。

  • 学校に皆勤賞というのがありますね 勉強でトップクラスに入れない人の 対抗策です 勉強できなくても点数を取れるのが内申点であり 勉強できなくても気を付けさへすれば出来るのが遅刻管理です よってあなたのご主人が優秀で人より多くお給料ももってかえる人なら そこは目をつむります 他に秀でているものがあるので そうでなく一般的な方であるなら自分は人間として付き合う相手ではないと 判断しますね

    続きを読む
  • 本人がいいと言っているのならば仕方がないのではないですか? 例えばフレックスなどがあって、ある程度の時間までに行けば、何時までに行ってもいい(その分残るだけだから)みたいな会社なら別に気にすることはないと思いますけど、基本的に皆様は就業時間というものがあり、それを守っている会社ということですよね? そりゃ当然遅刻してくる上司なんてみんな話半分にしか聞かないし、裏では当然愚痴を言ったり馬鹿にしてると思いますよ。 ただ立場上上司であるのならば言うことを聞くしかないから何も言わないだけで。 でも、確かに職場ではまぁあの人なら仕方ないよねって住んでいく人もいますけど、そういう人って結局みんなから迷惑がられてますけどね。 それかもしくは仕事上では特別誰かを叱りつけたり、嫌味なことを言ったりもしないから、特別悪く言われないって言う人もいるかもしれないですけど、まぁ少なくとも尊敬はされないので、あまりオススメでは無いですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる