教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今塾講師をしています。女です。3月末で塾を辞める女の子の生徒がいます。その女の子にインスタを交換して欲しいと言われま…

私は今塾講師をしています。女です。3月末で塾を辞める女の子の生徒がいます。その女の子にインスタを交換して欲しいと言われました。私自身も大好きな生徒ですし、交換してあげたい気持ちは山々です。同性でも講師と生徒のsns等の交換はダメですよね、。 この場合、成人したらいいよと言うべきなのでしょうか?それとも、成人しようがしまいが、先生と生徒の間での連絡先の交換はだめなんだよと言うべきでしょうか。

続きを読む

188閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    元塾講師です。 私が働いていた塾ではどちらかが辞めるとしてもSNSの交換は禁止されていましたが、普通に交換していました。 他の講師の方も交換していましたので、あとは質問者様がどうしたいかだと思います。

  • 塾の方針があると思うので、塾長に聞いてみてその指示に従うのが筋ですね。もしいいよと言われた場合でも、他の生徒から同様に聞かれた場合にそれがだれであっても教えるのか、そうでなければどのように断れば整合性をつけられるのかの責任もあなたが負うことになります。そういったリスクも考えて判断して欲しいと思います。

  • まず生徒と先生の連絡先交換が駄目という概念はありませんよ。法律的にも世間体も何ら問題はないです

  • 特に生活に差し支えのない投稿をしているならば問題ないかと。。 ちょっと子供には早いようならやめといた方がいいと思います!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる