教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート先の人間関係 見ていただきありがとうございます。 今月から飲食店でのパートを始めた主婦です。

パート先の人間関係 見ていただきありがとうございます。 今月から飲食店でのパートを始めた主婦です。飲食店は初めての経験で戸惑いながらですが教えていただいたことは実行し、日々頑張っているつもりです。 初経験ということや元々少しどんくさいこともあり、上手くいかない時もあり その時に一部の方々から苦笑いされたり、ぼそっとひと言 嫌味のようなことを言われたりします。 またもう何人か新人さんがいるのですが、そのうちのお一人の陰口を社員さんも含め笑いながら言っているのを聞いたりもして 私も言われたりしているのかな‥と思うと少し悲しくなります。 忙しかったりするとイライラしてしまったり、新人を鬱陶しくおもってしまうのは仕方のないことかもしれませんが気にしてしまいます。 これくらいのことは社会に出ていたら受け入れてご迷惑をおかけしないようなるべく早く仕事を覚えて頑張っていくしかないですよね。 こういうご経験がある方は、どのような心持ちで働かれていましたか? まとまらず申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

続きを読む

82閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在飲食店でパートとして働いています。 私が働いている店舗では性格がきつい方が多く、新人にはあたりが強いです。 私に対しても新人の頃はあたりが強かったですが、『飲食店なんてこんなもんだよな』と思い特に気にしませんでした。 今ではみんなと仲良くなり、よくしてもらっています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる