教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣会社についての質問をします 派遣会社は何個も登録していいのでしょうか? また、派遣会社に別の派遣会社のことを聞いても…

派遣会社についての質問をします 派遣会社は何個も登録していいのでしょうか? また、派遣会社に別の派遣会社のことを聞いても良いのでしょうか? 例えば「ここの派遣会社以外にも派遣会社はありますか?」などです 嫌な顔されますかね 補足失礼します おすすめの派遣会社 仕事内容あったら教えてください

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • そのほうが話が早く進む場合があります。また春先は新卒が入ってくるので募集が減ります。信頼性の面で大手派遣会社とか名のある派遣会社に世話になりたい所ですが、大手は人が多く案件は早い者勝ちです。場合によっては中小派遣会社を頼るしかない可能性があり、中小派遣会社はブラックな会社もあり、ピンハネが酷かったりするので下調べをちゃんとしたほうがいいでしょう。

  • 派遣会社は2,3個は登録した方が良いですが、連絡はかなりくると思います。 ただ、他の派遣会社のことを聞いても絶対言わないと思うので、ネットで調べてすぐ出てくる大手派遣会社を2,3個登録すれば十分かと思います!

  • 何個登録しようが個人の自由。 1社にこだわらず複数登録して同時進行した方が仕事が早く決まりやすい。 -> 派遣会社に別の派遣会社のことを聞いても良いのでしょうか?例えば「ここの派遣会社以外に ->も派遣会社はありますか?」などです 普通に考えて、同じビジネスして競合する他社の事を聞かれて答えると思う? スマホの事でドコモに行ってソフトバンクとか他社の事聞かれて答えると思う?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる