教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職代行つかう31歳どう思いますか? 3日後に男性の上司が家にいます。 もちそん肉体関係などはありませんが、一度あげた…

退職代行つかう31歳どう思いますか? 3日後に男性の上司が家にいます。 もちそん肉体関係などはありませんが、一度あげたせいで、断れなくなりました。精神的にしんどく顔も見たくないです、 まわりからしたら、セクハラや性的なこともされないのに何がそんなにいやなの?といった雰囲気です。 明日退職代行をつかい辞めようかと思いますが、こんな31歳ってだめですよね? 彼氏の家が近くにあるので、そこに居候して訪問は免れます。 ちなみに上司は社長です。社長から借りているもの(ペン)をとりにきます。 社長と私の働く場所はべつべつなので普段はあいません。 どうしたらいいですか?

続きを読む

353閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 文章を読んでいてお辛い状況というのが伝わってきました。 退職は労働者の権利なので法律に則って退職することは可能です。 その上でご自身で直接退職を伝えることが難しい状況であれば、退職代行に依頼をするというのも一つの選択肢だと思います。 精神的にお辛い状況の中で、だめ・だめじゃないといった問題ではないかと思います。 ご負担が一番少ない選択をして、無事に退職できることをお祈りしております。 無理をなさらないで、ご自身のことを一番に考えてくださいね。

    続きを読む
  • ペンを届けに行ったらいかがでしょうか。 家にあげるのは、断ったほうがいいです。 退職代行使ってもいいと思います。

  • 退職するならどう思われてもいいんじゃないですかね。 代行使ってもいいと思いますよ。

  • ペンを取りに来るだけなら、 忙しい、予定がある、など 理由をつけて、郵送したらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる