教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験からIT系の企業に就職することは可能でしょうか。 大学中退20歳女です。 昨年大学を中退し、フリーターとしてア…

未経験からIT系の企業に就職することは可能でしょうか。 大学中退20歳女です。 昨年大学を中退し、フリーターとしてアルバイトをしています。 何故ITかと言うと・パソコンスキルはそこまでですがパソコンを使って仕事をするのが好き ・IT系は需要が高いと思うので自分もスキルアップを目指したい ・そこそこスキルが上がれば給与も高い と個人的に思いました。 就職経験がなくすごく甘い考えだと思いますが、 何かアドバイスお願いします。

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • >パソコンを使って仕事をするのが好き ITに限らず、どこでも使ってます。 家電量販店の店員は会計時にPC使ってますし、携帯ショップの店員だって顧客検索でPCつかってます。 >IT系は需要が高い 20年ぐらい前から言われてるので幻想です。 >そこそこスキルが上がれば給与も高い そこそこでは大して上がらないです。 給料高い人は優秀な人だけです。 あと、そこそこで満足する人は、給料水準が高い会社には入れないです。

    続きを読む
  • 文章だけしか分からず感覚的ですが、プログラマー向きとまではまだ遠い感じがします。 IT事務とかIT企業の事務職が良いような感じがします。

  • 20歳なら全然可能です。 今のIT業界は22歳(=大卒)プログラミング未経験がわんさか入る業界なので、敷居的に入ることは難しくありません。 大手SIerとなると話は別ですが、いったんSESで経験を積んでから転職...というのもありですし、いっそ独立するのもありです。 資格は取らなくていいんで、適当なSESに入ってください。 事前に転職会議などでその企業のレビュー調べて、そこそこの数の社員と案件抱えてそうなSESを適当に受けて経験を積んでください。 ITにおける面接でも面談でも、資格云々なんて一切聞かれません。 主に聞かれるのは現場経験ですから、まずはこれを積むことが第一です。 それでも資格を狙うなら応用情報技術者なんて難易度高い割に実務でほぼ役に立たんのでJavaSilverとかOracleMasterSilverとかの方が実践的かつ評価も高いです。国家資格ではないですけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる