教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で法人向けのテレアポの仕事始めて4ヶ月目ですが、休み明けの今日電話をかけたらなんだか精神的にキツくて辛いです。 2…

派遣で法人向けのテレアポの仕事始めて4ヶ月目ですが、休み明けの今日電話をかけたらなんだか精神的にキツくて辛いです。 23歳女です。 この2年間3社派遣先のコールセンターを転々としています。テレアポ業務は前職でも法人ではない個人相手にやっていたので今回も大丈夫だと思っていたのですが、今日電話かけたらなんだか辛く感じました。 普段は気持ち明るめで電話越しに話すのですが、それができなくて震えそうな声を抑えてできるだけ落ち着いて話すのが精一杯です。 仕事なので淡々と電話をかけ続けてましたが、電話で聞くべきことを聞けず、事務員に代表いるかどうかだけ聞いて電話を終わらせます。 もう怒られたり罵倒されるのが怖いです。 これまではそうなっても上司から大丈夫だよ!と励まされ気持ちを切り替えて次の電話に進んでましたが、なんかもうダメな気がします。 実は土日もずっと仕事の事を考えて、ポジティブに頑張ろうという気持ちで友人と話してましたが、今日になってこんなにしんどいと思わなかったです。 1ヶ月更新で4月上旬までの契約ですが、正直明日からもう行きたくありません。 ちなみに1社目のコールセンターもテレアポではなく受信ですが、半年経った頃に突然会社に行けなくなり心療内科で適応障害と診断され辞めてます。 今日だけ頑張って、明日は派遣先に体調不良で休みますとだけ伝えて、派遣会社には正直に契約期間内ですが精神的に辛いので辞めますと伝えても大丈夫でしょうか。 そうなったら派遣会社からはもう次の仕事を紹介されなくなりますか。 4月から実家に戻るのでとりあえず生活は大丈夫ですが、なんか今までの人生失敗してばかりで希望を持てません。 1年半付き合っている彼氏にもこんな私に愛想を尽かされるんじゃないかと思ってしまいます。 脱線してすみません。多分もう精神的に色々来てるんだと思います、回答よろしくお願いいたします

補足

小休憩中です。だんだん冷静になってきました。やはりいきなり辞めるのは常識的に良くないですよね、甘えな気がしてきました。 週明けの月曜日だからこんなに辛いんでしょうか? 世の中の社会人は今精神的に辛くても皆さん乗り越えられていますか? いずれにしろ高時給で歩合もあるとはいえ精神的に辛くて、過去適応障害になったこともあり怖いので、次回は更新せずに辞めようと思っています。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それってうつ状態じゃないですか。 甘えと考えないで、 病院行った方がいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる