教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生バイトについての質問です。 4月から高校2年生になる女です。段々自立しなければいけないという思いと自分でお金…

高校生バイトについての質問です。 4月から高校2年生になる女です。段々自立しなければいけないという思いと自分でお金を稼ぎたいという理由からバイトがしたいです。私はバイト未経験で、どのバイトが稼げるか、高校生でも働けるか、そもそもどうやって探すのかすら分かりません。焼肉やラーメン屋さん、もしくはマクドナルドなどのチェーン店がいいのかなと思ったのですが、詳しくは分かりません。 ちなみにマネージャーの部活をしています。 学校はバイト禁止ですが、みんなやっているのであまり問題はありません。 バイトの探し方、応募の仕方、おすすめのバイトやその理由など教えてください。

続きを読む

982閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    友人と一緒にという意見が多いですが バイトを雇う側としては バイト同士仲良くなってなあなあになると困るので 基本的に友人と一緒とか 友人の紹介でバイトを雇うと碌なことがありませんし 余程、能力や経験が無いと使いません。 あなたの美貌が良ければカフェ店員や接客要員で経験なしで 採用されると思います。 ルッキズムとか言う人が言いますが、接客業は見た目が重要視されます。 体力が有る人なら、宅配業や引越系の方が稼げます。 基本的に焼肉店やラーメン店、マクドナルドは人気が有り 忙しいので時給の割には大変だと思います。 高級な焼肉店だとどちらかというとカフェ店員要素を 持たれ、忙しいよりも美貌や接客がいい人を採用すると思います。 まずは、何をやるかではなく、とりあえず、いろんなものに挑戦してみて 自分に合いそうなものをやった方が良いと思います。 部活でマネジメントをしているのであれば、普通に接客業や 物流関係は出来そうですが、あなたが男か女か 外交的か内向的か、美人か不細工か、美男子か、微妙かとか くわしい状況がわかりません。 とりあえず、今は若い、低時給で働いてくれる人の人口が少ないので 応募すれば受かると思います。とりあえず経験を積んだほうが 良いと思います。

  • まずはスキマバイトを登録して いろいろなところでやってみては? その中で自分に合うバイトがあったら それ系のバイトを本格的にすればいい スキマバイトはバイトルでもいいし メルカリも参戦してますので ハードルは低いですから大丈夫!

    続きを読む
  • indeed・タウンワーク・バイトル・マイナビバイトで検索してみて下さい。 もしくは、友達にバイト先に空きが無いか聞いてみる。

  • みんながやってるなら友達と一緒のバイト先にするとすごく気が楽ですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる