教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士資格について質問です。 通信で10月の試験合格と短大の通信教育で2~3年かかりますが、どちらがいいか悩んでいます…

保育士資格について質問です。 通信で10月の試験合格と短大の通信教育で2~3年かかりますが、どちらがいいか悩んでいます。 今働いているところでは幼保両方の資格がいるそうです。通信は1発合格を目指しているらしく、上手く行けば半年で取得出来るそうです。 ただこちらは保育士のみ。 必要なのは幼保。 けれど、取れるなら年齢もあるので今すぐ取りたい…。 どうしたらいいのか…悩んでます。 自分にとっていいほうがどちらか、わかりません。 費用は短大の通信教育の方が少し高いです。 アドバイスください!

続きを読む

163閲覧

回答(4件)

  • 過去問集等を読んでみて、あと7か月で9科目+実技2科目の合格が確実に狙えるだけの見通しと自信があるなら、賭けてもいいのではないでしょうか。ないなら短大の通信でダブル取得が無難だと思います。 私は保育士試験を3回ほど受け資格を取得しました。なお幼稚園免許を途中で取得し(小学校に勤務した経験があったので)、2科目と実技は免除になりました。保育士試験、特に私が受けた時は10月の試験は難しかったです。過去問を何回も繰り返し解き、すべてできる状態だったのに、いざ本番では全く毛色の違う問題が出て60点スレスレという科目ばかりでしたね。 後で母(元保育士)から、「だって本当は大学等で取得する資格でしょ。筆記はハードルあがって当然だと思うけど。」と言われてしまいました。 もし試験で2年かかったら、「短大の方が両方取れたのに。」と後悔しませんか。それでなくても将来的に2つ必要なら、短大の通信で学習したほうが結局は確実だと思います(試験の場合最悪いつまでも受からずズルズル受け続けるという事態も考えられる)。 先述したように過去問で「できる」という自信があるか、補助員として働けるのは来年度までとかいう事情があるのなら試験合格を狙うのも悪くないですが、そうでないのなら私は短大の通信で2年間学び、幼保両方取得される方を勧めます。

    続きを読む
  • 保育教諭(保育士と幼稚園教諭)が必要でしたら通信短大の2年が最短です。 最短といえども、春に入学して卒業、それから保育士登録までは実質2年半かかりますが卒業すれば確実に資格取得出来ます。ネックは教育実習です。4週間の実習が必要なためお仕事をお休みする必要があります。 保育士試験コースは、秋に保育士試験とはいえ一発合格の可能性は低く、仮に合格したとしても保育士を取得出来るのは来年の3月、それから2年間の実務を経て約半年で幼保特例で幼稚園教諭を取得、になります。 保育士試験は一度落ちると半年間遅れるため、かなりタイムロスになります。 片手間での学習ではなくスピード重視なら通信短大をおすすめします。 ただし学費が払えて実習やスクーリングに参加できることが前提です。

    続きを読む
  • 先は長いですが、もう4年も働いているのなら、まず国家試験で受けて保育士を取り、それから幼稚園教諭を取ったらどうですか? 保育園に3年以上勤めているのなら、たしか幼稚園教諭の試験を受けて取れば良いかと。

  • Q 今働いているところでは幼保両方の資格がいるそうです。 通信は1発合格を目指しているらしく、上手く行けば半年で取得出来るそうです。 ただこちらは保育士のみ。 必要なのは幼保。 けれど、取れるなら年齢もあるので今すぐ取りたい…。 どうしたらいいのか…悩んでます。 ANS 質問者様のご自身の話しでは無いですよね? お子様の話しですか? 今は資格無しで保育所で働いているんでしょうか? 保育士の国家試験を受けるのか? 保育士と幼稚園教諭の養成課程のある専門学校かまたは短大に進学するのか? この2択で悩まれているとのことですが、先ず保育士の国家試験を受けるためには受験資格が必要です。 受験資格は短大卒または専門学校(2年制)卒以上なら有りますが大丈夫でしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる